人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お好み焼き・もんじゃ等

たこ家 道頓堀くくる JR新大阪駅店

たこ家 道頓堀くくる JR新大阪駅店_c0152767_13172294.jpg
たこ家 道頓堀くくる JR新大阪駅店
JR新大阪駅の構内で、新幹線に乗る間際に駆け込みで買われている方や、会社帰りっぽい方がお土産感覚で買われているような感じを多くうけました。
出張で来るたびに、常に20人程度行列が出来ていて、くくるなんてチェーン店だから全国どこでもあるのに、なんであんなに並んでいるのか?と不思議だったんですが、やっと理由がわかりました。ここ、お弁当も売ってたんですね。
という訳で、新幹線の時間まで余裕があった為、並びました。時間にして5~8分程度。行列と言っても、サクサク動きますのでかなり待つって事はありませんでした。

たこ家 道頓堀くくる JR新大阪駅店_c0152767_13173571.jpg

多幸重ね(1000円)という、たこ焼き8個とタコ飯が2段に重なっているお弁当を購入。
たこ焼きはもちろんできたてアツアツ、タコ飯もそんなに冷めてる感じは無かったです。常温で置いておいた程度の生あたたかさ。
いつも駅弁でこれ!という定番もなく、何を買おうか迷ってしまう自分なので、温かいたこ焼き(割と好きだし)がセットになってて1000円っつーだけで、次からもうこればっかり買ってしまいそうな勢いです。

たこ家 道頓堀くくる JR新大阪駅店_c0152767_13174684.jpg

たこ焼きは明石焼きに近い感じで柔らかく、ふにゃふにゃ。
看板の写真通りのまんまるさはありませんでしたが、中も熱々でとろっととけるちょうどよい焼き加減でした。表面のパリッとした感じはなかったかな。
タコ飯は色も赤黒くお赤飯に近い感じですが、味もしっかりついていて冷めても美味しいご飯だと思います。たこもゴロゴロ入ってましたし、付け合わせの大学芋がいいアクセントになって良かったです。結構、食べ終えてみると満腹になりました。

大阪に来たけど、たこ焼きを食べにいくほどの時間が無い、というビジネスマンで「せめて気分だけでも味わいたい!」って時におすすめ(笑)。

●店舗情報
店名:たこ家 道頓堀くくる JR新大阪駅店 (どうとんぼりくくる)
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 新大阪駅内 3F
電話番号:06-6886-5760
営業時間:10:00~21:00 無休
HP:http://www.shirohato.com/

持ち帰り専門でイートインスペースはありません。駅構内のため、その場で食べれるようなスペースもありませんのでお気を付けください。


by nalu_3_lin | 2009-02-25 13:16 | お好み焼き・もんじゃ等 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー