人気ブログランキング | 話題のタグを見る

丼もの

【閉店】花畑牧場 ホエー豚亭 銀座店

【閉店】花畑牧場 ホエー豚亭 銀座店_c0152767_117481.jpg
花畑牧場カフェの銀座店に先に寄ったので、そこの店員さんに道を尋ねて訪れたのですが迷子になりました…。リクルートのビルの裏手の細い路地に入ったところにあります。
「リクルートのビルまで行けばわかりますよ」と言われたのですが、普段あまり銀座に来ない人にはちょっとわかりにくいかも…。一度通り過ぎてしまい、戻って来た時に一本道を中に入ったら発見できました。

メニューはホエー豚丼2種に、生コラーゲンラーメン2種でした。昼時だったから?
お目当てはホエー豚丼だったので別にいいのですが。レジ横に生キャラメルやホエー豚丼のレトルト商品、タレなども販売されていましたが、食事をしないと買えないのかレジで購入だけ出来るのかは確認しなかったので不明。
(生キャラメル買いたいならカフェに行った方が種類も豊富でいいと思います。)

【閉店】花畑牧場 ホエー豚亭 銀座店_c0152767_118153.jpg
ホエー豚丼(1260円)。
コラーゲンスープか豚汁を選べるという事だったので、豚同士かぶるかなと思いコラーゲンスープを選択。あと、お漬け物がちょっとついて来た。
定食として考えると妥当かなあ、とは思える価格でしょうか。

【閉店】花畑牧場 ホエー豚亭 銀座店_c0152767_1181432.jpg
丼のサイズはパッと見た感じは小さく感じますが、ホエー豚がはみ出しているので迫力はあります。1枚1枚のお肉もそこそこの厚みはありました。
香ばしい、少し焦げたような香りがしてしっかり焼かれているけれど、中はちゃんと柔らかいです。タレも甘すぎず辛すぎず、ほどほどな感じ。
ホエー豚という事をおいておいても、普通に豚丼として美味しいなあと思いました。
ただ、花畑牧場という看板にちょっと頼りすぎている感も否めないですね。お客さんの大半も観光がてらというか、初めて来ましたという感じの方が多かったように思います。
私もとりあえず食べてみたかった、という感じなのでリピーターになるかどうか聞かれるとちょっと考えてしまうかも。一度食べて満足出来てしまうというか。
リピーターになるほどの決め手にちょっと欠けました。

●店舗情報
店名:花畑牧場 ホエー豚亭 銀座店 (はなばたけぼくじょう ほえーぶたてい?とんてい?)
住所:東京都中央区銀座7-2-8 東建ビル 1F
電話番号:03-3572-8751
営業時間10:00~23:00(L.O.22:00)
HP:http://www.hanabatakebokujo.com/retail/whey_ginza.php

※2009年秋の時点でここを含む都内いくつかの店舗は閉鎖されました。


by nalu_3_lin | 2009-08-02 11:06 | 丼もの | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記