中に入ってガラ空きの理由はわかりました。価格帯が他店より圧倒的に高い為、家族連れにはちょっと入りにくいと思います。おまけにカレーですので、辛いものが苦手な小さなお子さんもいるでしょう。バリエーションが少なく感じられてしまうのかも。

まずはドリンク類を注文。ラッシーを注文したら付け合わせのような薄いお煎餅が出て来ました。
塩味でぱりぱりしてて美味しかった。ドリンク類はどれも500円~600円前後。
ラッシーにいろんな種類があって面白かったです。キウイとかブルーベリー入りとか。
ドリンクは割と早く出ましたが、そこからが長かったー。

メニューに日本一美味しいと書いてあった(笑)タンドリーチキン(1000円)を注文しました。
確かに美味しいけれど、2個で1000円だとやっぱ家族で注文するにはちょっとひるむかも…?
ボリューム的には一人1個で十分だと思う。スパイシーで食べたあとしばらく口の中がピリピリします。
そこから更に10分近く待ってやっとカレーが出て来ました。
が、店内を見渡していると、仕方ない事なのかもですがとっても残念な事に気づきました。
自分達が入店した時は2~3組しかいなくて、すでに料理もテーブルに運ばれていた状態だったと思うのですが、自分達が入店、その後数分間隔で3組ほどが入店。
それから長い間待たされて、自分達のテーブルにやっとカレーが出て来たと思ったらその後入店した3組のテーブルにも同時にカレーが次々と運ばれて来たんですね。
つまり、一番待たされたのは自分達という事に…。
まとめ作りしてるのか、一気に作ってるのか、どういう時間配分なのか謎なんですが、気持ち的にはちょっと損した感じがしてしまいました。「注文忘れてんのか?」と思うほど待ちましたので。
という訳でサービスは星1個です。

サグパニール(1600円くらい)はほうれん草のカレー。
どこのお店でもそうだと思いますが、ペーストみたいな感じなのでナンをグイグイ押しつけてカレーを乗せて食べる感じになります。ほうれん草の香りとか旨みはあまり感じなかった。
カレーというよりペーストです。

チキンバターマサラ(これも1600円くらい)はいかにもカレーっていう基本的な味。
バターが入っている分、まろやかさもありました。そんなに辛くないので食べやすかったです。

ナンは他店に比べると小さいなあと正直思った。
そして熱々では無かった。食べてる最中に冷め切ってしまったほど。他店だと「熱々!」と言いながら手でちぎるのを躊躇する事だってあるのに。焦げ目もなかったな。
モチモチした弾力感も特に無かったですが、肉厚なナンではありました。
カレーが高いなあ。
どれも1600円~1800円の間くらい(単品、一応ナンかライスがついて来る)で、価格の分なのかたっぷり出て来るけれどナンが今度は足りなくなるのでバランス悪いと思う。
もっとカレーを1000円くらいにおさえてボリュームもおさえればちょうどいいのに。
値段の分、すごい美味しい訳でも無かった。
価格高い、料理出て来るの遅い、店内の雰囲気が落ち着いているという事で家族向けではないように感じるお店でした。
●店舗情報
店名:ボンベイ・トーキー ららぽーと豊洲(ぼんべいとーきー)
住所:東京都江東区豊洲2-4-9 ららぽーと豊洲 3F
電話番号:03-6910-1435
営業時間:11:00~23:00
HP:http://r.gnavi.co.jp/g707009/