
アメ横を散策中に発見。この近辺を道行く人がみんな片手に鯛焼きを持っていたので、「人気店なのかな?」と思い急遽買って食べてみることに。
(あとでネット検索したら、ここはテレビに出るような有名店だとか?私は知りませんでした…。)

1日数量限定の黒ごま鯛焼きは完売。確か100個限定だったような。
通常のつぶあん鯛焼き(140円)を注文しました。
連れの方が並んで下さったので私は店から少し離れた場所で待っており、中の様子があまりわからなかったけれど皮の状態からしてたぶん作り置きというか、焼き上がってからしばらく時間を置いたものだと推測。熱を冷ます為ってのもあると思うけれど、せっかくの鯛の形を縁取った部分(餃子でいうところの羽の部分ですかね)のパリパリ感は損なわれておりました…。
あそこがパリパリだったらかなり美味しさが違うと思うの(・ω・)
最近自分がよく食べている鯛焼きを比較してみると、フカフカ感とか柔らかさは無かったです。
最中の皮に近い感じ。パリッとしているほどでもないのですが、薄皮なのでしっかり焼き上がっていて、だけどしっとりしちゃってる、みたいな。

中身については、つぶあんと表示されていたけれど実際は粒あんとこしあんが半分ずつの割合で混ざっているようなあんこでした。もっとハッキリつぶつぶしてくれてた方が好みです。
甘さは個人差もあると思うけれど私はサッパリに感じた。くどくない甘さ。お汁粉とかぜんざいとかのあんこに近いかもです。味も食感も。
マズイ訳じゃないけど、これで140円はちょっと高いかなーと思う。
寒い日だったのでおやつにはちょうど良かったです。
●店舗情報
店名:神田達磨 上野店 (かんだだるま)
住所:東京都台東区上野6-12-17
電話番号:03-6803-2122
営業時間:11:30~20:00
HP:http://www.taiyaki-daruma.com/