人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天ぷら・唐揚げ・揚げ物

新宿つな八 総本店

約1年ぶりに天ぷら食べて来ました。
1階のカウンターだったんですが、入り口が開くたびにすきま風が入って来てちょっと寒かった。

新宿つな八 総本店_c0152767_16274485.jpg

新宿つな八 総本店_c0152767_16275719.jpg

天麩羅膳(1995円)のほか、お店の方にすすめられるままにお刺身(寒ブリか鯖か忘れたけどなんか季節の魚だったらしい)と、単品で旬の天ぷらを適当に注文。
このお店の恐ろしいところはセット以外メニューに金額が書かれてないところです(笑)。
普段そんなお店行かないからたまに来るとビビリますね。このお店、いい意味で古くさく入りやすいからついつい忘れてしまいます。

天麩羅膳について来た梅おろしがサッパリしていて、お魚とか海老にとっても合いました。
梅塩とはまた違う感じ。おろしだからしっとりと天ぷらにからみついていい感じです。

新宿つな八 総本店_c0152767_16281534.jpg

北海道七飯 福田農園の王様しいたけ(840円)はかなり大きく、肉厚でもありました。
でも残念なことにしっかりと揚がっていて、椎茸を噛みしめた時の中から出て来る汁ってのがなかった。(肉でいうところの肉汁みたいなの。わかるかしら。)
柔らかい事は柔らかいんだけど、表面は火が通り過ぎててちょっと固かったかな。

新宿つな八 総本店_c0152767_16283184.jpg

海老、魚(たしかキスだった)、野菜(マイタケだったと思う)、そしてこの穴子。
はみ出ちゃうくらい大きい!
塩と天つゆで頂きました。塩もいろいろ種類が豊富なので飽きないですね。
小エビのかき揚げもプリプリで美味しかった。
口替りは白菜の甘酢漬けだった。

新宿つな八 総本店_c0152767_1740980.jpg

単品注文、かきピーマン(630円)は値段の割に内容十分と個人的に思います。
以前食べてとても美味しく感じたので、来ると必ず注文してしまう一品。レモンを絞ると爽やかな風味が広がって牡蠣の生臭さとか感じませんよ。

新宿つな八 総本店_c0152767_17402821.jpg

名前忘れちゃったんですけど、九州地方のなんとかっていう品種のサツマイモ。
中身がカボチャ並にホクホクでオレンジ色でした。なんにもつけなくてもすっごく甘い!塩をほんのちょっと足すと更に甘く感じるというすごいオイモでした。

いつもの食事に比べると若干お財布に響きますが、たまにしか天ぷら食べないしこれくらいの贅沢いいよね~と思ってしまう(笑)。
あと外国からの観光客が本当に多いです。今回もお隣さんは外国人の方々でした。喫煙OKの席ですが隣に座られてしまうと気を遣って結局吸う事は出来ないです(私の場合)。

●店舗情報
店名:新宿つな八 総本店 (しんじゅくつなはちそうほんてん)
住所:東京都新宿区新宿3-31-8
電話番号:03-3352-1012
営業時間:11:00~22:30(L.O.22:00)
HP:http://www.tunahachi.co.jp/


by nalu_3_lin | 2010-01-26 16:28 | 天ぷら・唐揚げ・揚げ物 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記