
【2020年4月】追記
最近「アルデュール 閉店」で検索してこの記事に辿り着く方が多く、なんでかな?と思ったら3月29日にアトレ吉祥寺に入っていたアルデュールの店舗が閉店したのですね。ネット検索してみたところ、福岡三越の店舗も閉店したとか…。公式サイトも消滅してしまい、今後どちらに店舗を構えるのか情報を追う事が出来ないのですが、催事出店などはチラホラされているみたいなので、SNSなどで情報を追いかけると確実のような気がします。
【2023年1月】追記
最近また「アルデュール」で検索してこの記事に辿り着く方が増えてきています。
試しに検索してみたら、なんと通販サイトを発見!現在はネット通販でのみ、あのマカロンをまた買う事ができるみたいです。嬉しい!
ARDEUR(アルデュール)
https://ardeur.stores.jp/

以前は期間限定出店の色合いが強かったのですが、私の大好きなこちらのお店のマカロンがこれでいつでも買える!という事でとっても嬉しいです。
以前は催事などの場じゃないと買えなかったので…。やっぱり自分の目で見て選びたいですもんね。

ARDEUR(アルデュール)のマカロンに初めて出会ったのはデパートの催事だったんですが、それまでマカロンってあまり好きじゃなかったんです。イメージ的にパサパサなお菓子ってのがあって、食べれなくはないけど美味しいものでもないと思いこんでいたのですが…。
あまりの見た目のカラフルさ、可愛いさに負けて買ってみたのですが、一口食べて驚きました。え、マカロンってこんなに美味しいものだったの…!?と。でも、そのあといろんなお店のもの食べてみましたが、やっぱお店によるみたいです。ARDEUR(アルデュール)さんのマカロンは私の中では格別です。


バレンタイン限定商品という事で自分用に早速買いました。
マカロンショコラ(1575円)はショコラ系のマカロンが6コ入り。可愛いハート型のボックスに入っているのでバレンタインのプレゼントにもピッタリだと思います。
ショコラノワール、ジャンドゥジャ、ショコラフィグ、ショコラパッション、ショコラセル、ショコラフワンボワーズと、すべてショコラ尽くし!
チョコもマカロンも大好きって方にはどちらの味も楽しめちゃう素敵なマカロンなんですよ。
中身もしっかり詰まっているので、ギュギュッと凝縮されたチョコレートケーキを食べているような感覚がするほど、しっとりしていて濃厚な味わいを楽しむ事ができちゃうんです。


マカロンショコラノワール
定番のチョコレート味って感じのマカロン。普通に美味しい。サオトメ島のオーガニックチョコレートのクリームですって!


ジャンドゥジャ
これは前にも食べた事のあるマカロンで、定番人気商品みたいです。中身がねっちりもっちりしています。ヘーゼルナッツの味。


マカロンショコラフィグ
皮に小さなプチプチがあるのですが、これはセミドライのフィグ(いちじく)の実みたいですね。


マカロンショコラパッション
ホワイトチョコとパッションフルーツの組み合わせが甘酸っぱいけど爽やか。


マカロンショコラセル
個人的な好みですが、これは可もなく不可もなく。カカオ61%のビターなチョコにゲランドの塩をまぶしてあります。


マカロンショコラフランボワーズ
木イチゴのピューレとチョコの苦みが良い感じに合わさってます。
マカロン食べた事ないって方や、美味しいマカロンを探している人には本当にオススメします。
●店舗情報(※閉店)
店名:ARDEUR(アルデュール) 東京駅グランスタ店 (あるでゅーる)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内 B1F グランスタ
電話番号:03-6259-8513
営業時間:[月~土] 8:00~22:00 [日・祝] 8:00~21:00
HP:http://ardeur-tries.cocolog-nifty.com/