
月に1~2度品川駅に用事があって通りがかるのですが、いつも数人の行列が出来てます。土日になると更に増えて改札あたりまで伸びている事も。
八天堂さんは改札の中にある店舗なので、乗り換え予定がなくとも電車に乗っていれば買いたい時に買えるのはすごく便利。新幹線の駅でもあるのでお土産にもなりますよね。

私は目が悪いので、最初にこの店舗と行列を見かけた時は冷凍の肉まんを売っているんだとずっと勘違いしていました(爆)。店のロゴがなんとなくレトロだった事と、冷蔵ケースに商品が陳列されていた事はわかったので、要冷蔵の商品=あの包み紙=肉まん?とずっと思ってたの。
そう、包み紙もハンバーガーや肉まんを包んでいるような、あの紙なんです。正方形のうち2辺だけが接着されているあの包み紙。

くりーむパンは全部で5種類。自分が買いに行った時はカスタードが在庫少なく、店員さんがせっせと補充していたので一番人気なんでしょうか。まあくりーむパンっていうくらいだしね。


とろける生くりーむ(200円)。
生クリームなんですが、カスタードに近い薄い黄色のクリームでした。生クリームはほどよい甘さで、柔らかすぎずそこそこの固さがあったので意外と食べやすかった。
冷蔵庫から出して5分くらい待って、少し生クリームが柔らかく溶けはじめた頃に食べると一番美味しいと思う。冷たいと生クリームも凝固しててなんかダメ。


とろける抹茶くりーむ(200円)。
色鮮やか過ぎる抹茶クリーム。甘いのはいいけれど、抹茶特有の苦みなどがありません。
そこがちょっとだけ残念。抹茶のシュークリーム食べれる人はオススメ。


とろける小倉くりーむ(200円)。
パンの外側に目印なのかあんこがちょっとついていたので、あれこれはあんパン?と思ったけれどちゃんと小倉ホイップクリームが入ってました。色は薄いけどしっかりあんこの味します。
このパン生地のあんパンってどんなのかしら、と想像しながら食べてみた。
クリームの味はあっさりしていてくどくなくて良かった。小豆がちょっとだけ入ってます。


とろけるチョコくりーむ(200円)。
甘さ控えめ…とうたってましたが、十分甘い。ほろ苦さなども私は感じなかった。
いわゆるチョコクリームの味。それのホイップ版。


とろけるカスタードくりーむ(200円)。
実はカスタードクリームが得意ではないというか、食べれるんだけどカスタードよりは生クリームの方が大好きなんです。このクリームはとってもシンプルな味。若干、生クリームも混ぜているそうでパンからはみ出そうなほど柔らかかったですね。とろける生クリームの方が好みなのですが、クリームパンと言えばやっぱこっちの味なのかもなあ。バニラビーンズとか効かせばもうちょっと大人の味になるかも?
全種類を通して、パン生地がすごく柔らかいです。モチモチというほど弾力はありませんが、しっとり系というか少しペチョッとします。要冷蔵なので、常に水分を多く含んでいるからなのか…。オススメの食べ方も冷蔵庫から出して数分待つ、との事なのでどうしてもパン生地自体に水分が残るんですかね。焼きたてのクリームパンを想像すると全然違う。シュークリームの皮がパンになった、って感覚のクリームパンです。

中に入っているくりーむはどれも甘め。子供とか好きそう。そしてパン生地の中に隙間がないほどたっぷりと詰め込まれています。冷蔵していると中のクリームが固まりますので、冷蔵庫から出して5分くらい自然解凍(笑)させて食べるとちょうどいい柔らかさでした。
見た目も可愛いし、特徴もハッキリしているのでお土産に持ってこいなのですが持ち歩き用の保冷剤が2時間までなのであまり遠くまで持ってけないです。あと、パン自体が柔らかいので私は45分くらいかけて自宅に戻りましたが、袋の中でパン同士がぶつかりあっていて形がちょっとひしゃげたものもありました。自分で食べる分には気になりませんがお土産にする時は注意。
自分が見た中では、最近よく主婦向け雑誌とか年配の女性向け雑誌によく登場しているな~っていうイメージ。あとテレビですね。価格も「お土産」って考えれば相場的ですし、普通のパンのような焼きたてのイメージではなく、しっとりしているところがスイーツ的というか。ケーキほどかしこまらなくていいのかも知れないです。
品川通りかかる時にまた買いたい。一度は食べてみて損はないと思う。
●店舗情報
店名:八天堂 品川駅構内特設売場(はってんどう)
住所:東京都東京都港区高輪3-26 JR品川駅構内
電話番号:03-5827-7598
営業時間:10:00~20:00(売切次第終了)
HP:http://www.noren-kai.com/hattendo/index.html
なぜかサイトがもう1個あります。
http://www.hattendo.jp/
催事で出展してる事が多いのでサイトでチェックするといいかも。
品川駅はずいぶん長い事出ているので、もうエキュートに入っちゃえよ!といつも思う(笑)。