人気ブログランキング | 話題のタグを見る

催事イベント

【佐藤水産】鮭ルイベ漬

【佐藤水産】鮭ルイベ漬_c0152767_2422017.jpg
東武池袋の秋の大北海道展(2010年9月16日~28日)にて、毎回必ず購入している佐藤水産の鮭ルイベ漬けを今回も購入しました!
【佐藤水産】鮭ルイベ漬_c0152767_2424861.jpg
以前、やはり東武の北海道展に出店されていた佐藤水産の鮭のルイベ漬けを初めて買ってから、催事で見かけると必ず買うようになった一品です。
通販でも買えるんですけど、催事で買いたいのだ。待ってたよ!北海道展!
【佐藤水産】鮭ルイベ漬_c0152767_2432065.jpg
前も思ったんだけど、佐藤水産のブースの方はかなり気前がよい。
いくらとか筋子、ルイベもバンバン試食させてくれるので購入する目安になって本当に助かる。
こちらのオバチャン店員さんはルイベ漬け買ったあとグルッと一周してもう一度佐藤水産の前を通ったら、「さっきはありがとね~」と声をかけてくださった(笑)。
オバチャン、また買うからね。
(佐藤水産の方なのかマネキンの方なのか知らんけど…。)
【佐藤水産】鮭ルイベ漬_c0152767_246080.jpg
鮭のルイベ漬けは、鮭好きなら一度は食べてもらいたい味。
ネットリとした食感の鮭と、程よく混じっているいくらのバランスが良い。
それほど塩気が強くないのに、なぜかご飯が進む味。
【佐藤水産】鮭ルイベ漬_c0152767_2462955.jpg
色補正なしでこの鮮やかなオレンジ色は奇跡…!
鮭好きの私にとってはまさに神の味ですwww
【佐藤水産】鮭ルイベ漬_c0152767_2473036.jpg
炊きたてのご飯に乗せて食べるのはもちろん美味しいのですが、個人的には熱が通ると美味しさが半減してしまうような気がするので、ドサッとごはんに乗せないで、一口ずつチョビチョビと乗せて冷たいルイベ漬けを味わった方がよい気がします。
【佐藤水産】鮭ルイベ漬_c0152767_248429.jpg
だからオニギリの具材とかには向いてないかなあ。お酒のつまみにもいいかも。
ルイベ漬けの姉妹品みたいなもので、麹?の風味が入ったものもありそちらも試食させてもらいましたが、お酒が得意ではないので私はやはり基本のこちらのシンプルな味付けのものをチョイス。
【佐藤水産】鮭ルイベ漬_c0152767_2483054.jpg
デパ地下などでも入手できるのですが、割高に感じてしまいます。
催事で見かけるものはたぶん200g前後入っていて1050円です。店員さんは「ご飯3杯分くらい、日持ちは1週間」とおっしゃってましたが、美味しいのであっという間になくなってしまいます。
通販でも買えるのですが、やはり催事で買いたいので年に数回のお楽しみ食材です。

北海道展は西武でもやってるけど、個人的には東武の方がなんとなく好きかな。

佐藤水産
http://www.sato-suisan.co.jp/


★前回の記事はこちら


by nalu_3_lin | 2010-09-20 02:50 | 催事イベント | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30