割と多くの人が買っていくのを見ていたので、気になって自分も買ってみました。持って帰れるし。

しそひじき、しゃけ、高菜だったかな?どれも136円でした。
最初、店の前ののぼりには100円からと書かれていて、目が悪いので100円均一のおにぎり屋さんかしらと勘違いして入ったのです。しかし店内のおにぎりは大半が136円の値札が貼られていて、「あれ、100円じゃないのかな?」と一瞬思ったのですが、とにかくおにぎりのサイズが大きくて。
買ったあとは「このサイズで136円なんてむしろ安い!」と思ったほどの大きさでしたー。
から揚げなどの惣菜もかなり人気があったみたいです。この後用事があったので買えなかったんですけどいつか食べてみたい。

結局、買ってから食べることが出来たのがその日の夕方以降になってしまったのですが、十分美味しいおにぎりでした。
ショーケースの中に並んでいるときは出来立てだからなのかホカホカで少しくるんであるビニールに湯気(湿気?)がついちゃってる感じだったのですが、夕方過ぎてもしっとししていてカピカピになってなくて良かった。
個人的に美味しいなと思ったのはしそひじき。
しそのしょっぱさと、ひじきの甘さがちょうどいい感じに混ざり合ってて癖になりそうな味。まねしたいです。
高菜はほんのり程度の味付けでピリ辛感とかはあまり感じられなかったです。しゃけは普通。
池袋界隈だとおにぎりではボンゴが有名ですが、こちらのおにぎりもぜひうちの近くにあるといいのになあと思わせてくれるおにぎりでした。
●店舗情報(閉店)
店名:米屋の手づくりおにぎり 多司 築地店 (たし)
住所:東京都中央区築地3-11-8 1F
電話番号:03-6228-4330
営業時間:7:00~18:30
HP:http://www.group-kyowa.com/tashi/index.html
※現在は愛知県内に15店舗のみの展開となっています