人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和菓子・甘味処

むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権

むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権_c0152767_16511210.jpg
西武池袋本店で開催されていた催事。
セブン&アイ HLDGS.×Yahoo!JAPAN お取り寄せグルメ選手権 最終決戦にて購入しました。(会期:1月15日(土)~26日(水))
むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権_c0152767_16514597.jpg
リアル予選そごう横浜店 和菓子部門【第1位】という、銘菓創庵 むか新の元祖大阪みたらしだんご(1箱12個入りで630円)を買ってみたよ。会場でもめちゃめちゃ、飛ぶように売れていました。
むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権_c0152767_16515843.jpg
元祖大阪みたらしだんご(1箱12個入りで630円)
大阪土産としてかなり人気があるそうなのですが、私はあんまり知らなかったなあ。関西方面はそんなに行かないからな…。
むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権_c0152767_1652931.jpg
中身はこんな感じです。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいらしいです。今は寒いので、冷蔵庫に入れなくてもまあいいかな、と思ってそのまま食べた。
むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権_c0152767_16522272.jpg
普通のみたらしだんごと違い、なんと中に甘辛いダレが包まれているというみたらしだんごです。珍しいし、和菓子部門1位だし、コスパいいしで早速購入しました。
むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権_c0152767_16524917.jpg
外側の生地はだんごというよりお餅に近いくらいのモチモチ感で、結構伸びます。水分多めでパサパサ感じはなく、生っぽいです。
催事場では冷凍で運ばれたものを自然解凍しながら販売されてたみたいですが、まったく気にならなかったですね。
12個入りですが、6個ずつで小分けされてますので、一度に食べきれない時にも便利。
むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権_c0152767_1653615.jpg
おだんごは一口サイズです。
中の醤油ダレが本当にとろとろで、ほぼ液状なので一口で食べちゃってください。
むか新 堺本館 by お取り寄せグルメ選手権_c0152767_16532499.jpg
モチモチ弾力感のある生地と、割とサラサラしている醤油ダレが口の中で弾けると至福の時を過ごすことができます(笑)。
普通のみたらしだんごのタレは、結構ドロリとしている粘りのあるものが多いと思いますが、こちらはメープルシロップのような軽さがあります。
だからついつい何個でも食べてしまいそう。

店員さんと少しお話をさせて頂きましたが、中にいれるこの甘辛い醤油ダレこそ開発に時間がかかったそうで。
固まってしまったり、味が濃かったりと色々苦労をされたそうです。
あべこべになっているみたらしだんご、というのは以前にどこかで聞いたことがあって他メーカーでも作っているところがあるのかも知れませんが、開発のきっかけは大阪に空港(関空だったかな?)ができる際に飛行機の中で手軽に食べてもらえるお土産を、と思ったのがきっかけだそうです。

●店舗情報
店名:むか新 堺本館(むかしん)
住所:大阪府堺市堺区櫛屋町東1-1-10 NTT西日本 堺ビル1F
電話番号:072-227-0330
営業時間:9:00~19:30
HP:http://www.mukashin.com/index.html


大阪の土産ものって美味しいの多い気がする。
フランシーズのたま卵チーズとか神の味だし(笑)。


by nalu_3_lin | 2011-01-21 16:49 | 和菓子・甘味処 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記