
池袋情報でお伝えしておりました、ガトーフェスタ・ハラダにやっとこさ行ってきました。リニューアルしてからははじめてです。
過去記事を探ってみたら、2009年に訪問してました。それ以来、通りかかったり人に貰ったりはしてたんですけど、自分で買うのは久々だったりします。
こちらは定番のグーテ・デ・ロワ(609円)。簡易包装タイプです。自分用ならこれで十分。
また、家族や職場など身内に差し入れするならこれで十分だと思います。

グラニュー糖がこれでもか、とまぶしてあります。
食べている最中もポロポロこぼれてきちゃうので、私はゴミ箱の上で食べてる…(笑)。

サクサク、軽い食感を楽しめます。
ほぼ2年ぶりなので、前回ほどの感動はなかったんですけど普通に美味しかったです。初めて食べた時はもっとバターがジュワッとしみ出てきたような印象をうけましたが、今回はそれほどでもなかったような。
濃厚だな~、と思ってたんですけど今回はなんかアッサリした味に感じました。
記憶違いなのか味覚が変わったのかわかんないんですけれど…。
んー、でもやっぱどうせラスク食べるならハラダのラスクだな!と思います。
チョコレートがけのラスクも販売されてましたので、近いうちにまた行ってこようと思います。
●店舗情報
店名:ガトーフェスタ・ハラダ(がとーふぇすたはらだ)
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武池袋 B1F
電話番号:03-3981-8344
営業時間:[月~土] 10:00~21:00 [日] 10:00~20:00
HP:http://www.gateaufesta-harada.com/


コメントありがとうございます!記憶違いかなあと思ってたんですけど、やっぱりなんかジューシーさ?が物足りないような…。
後日チョコレートがけのラスクを食べたのですが、そちらはとっても美味しかったですよ!

ラスク、私のオススメは鳥取のパンドラの箱というお店の「ラクダの足あと」です!ガトー・フェスタ・ハラダのも食べましたが、「ラクダの」の方が美味しいように感じました。機会があれば是非召し上がってみてください。
では引き続き楽しませてもらいます^^。
コメントありがとうございます。池袋中心になってしまいますが、これからもコツコツ記事をアップしていくのでどうぞよろしくお願いします。
ラクダの足あと、教えてくださってありがとうございます。初めて知りましたが、パッケージが個性的で可愛いですね。ハラダより美味しいとのこと、ちょっと気になります。