
オープン当初に行ったっきりだった、クリスピー・クリーム・ドーナツ 池袋東武店。池袋駅構内にドーナツ屋さんが多数出店したこともあり、さすがに最近では休日を除いて長蛇の列ができることはなくなりました。
仮に並んだとしても、かなり回転率早いのでそんなに苦になりません。
現在はSeasonal(シーズナル…季節限定商品のことかな?)にハロウィンをモチーフとしたドーナツが多数登場しております。

店内にはカラフルなドーナツがいっぱい!
普段はミスドによく行く私なのですが、ドーナツのカラフルさではやっぱりこちらのクリスピー・クリーム・ドーナツが勝るような気がします。

こちらのお店で買うと気になるのが、ドーナツを横向き(といえばいいのかな?)にして包装してくれるので、どうしてもかさばるんですよねえ。ダズンで買うと横向きの箱を抱えることになるし。

単品で買いましたが、わざわざこんな2袋にわけていれてくださいました。嬉しいけれど、袋がもったいないような気もちょっとします。そういえば久々に訪問して思ったのだけど、池袋店ではオープン当初の新宿店のような、行列に並んでいる人にできたてドーナツを配るサービスって結局してたんでしょうか?
私は見かけたことがないんだけど。まだやってるのかな?

まずは久々なので定番のオリジナル・グレーズド(160円)。
相変わらずシンプルな見た目ですが、これがやっぱりシンプルで一番美味しいと思います。

こちらは現在のシーズナルより、ハロウィン ジャック(220円)。
完全に見た目で選びました(笑)。過去記事を見て気付きましたが、オープン当時も秋だったので私はハロウィン限定のドーナツを買ってたみたいです。でも今年の方がデザイン可愛いな。

中にはたっぷりのカスタードクリーム。これ可愛いんだけど、上のオレンジ色のチョコ部分の香料がちょっと強くて、つくりもの食べてるみたいな気持ちになりました。輸入菓子のチョコレートを食べてる気分。
パンプキンチョコとのことですが、かぼちゃの味はあまりしなかったなあ。

こちらもシーズナル。スパイダーカスタード(200円)。
ちょっと毒っけのあるデザインが素敵。しかし中がこちらもカスタードなので味がかぶった感があり。
ビターチョコレートとのことですが、結構甘かったです。2個続けて食べるとちょっとくどいかも?

中身はこんな感じ。サイズは普通だけど、ボリュームはなかなかありますので、3個も食べるとお腹いっぱいになってしまいました。シーズナルのもう1品は特にひかれなかったので今回はパスです。
公式サイト見るとすでにホリデーのシーズナルが発表されてます。
雪だるまのデザインも可愛い。どうやらシーズナルの商品を買うと、ドーナツ1個おまけチケットをもらえるみたいなので、これ目当てにまた近いうちに行ってこようかなと思います。
ああ、でもミスドの割引券もあるんだった!11月はドーナツ三昧になりそうです。
★過去の記事はこちら
★同じクリスピー・クリーム・ドーナッツでも海外店舗のドーナツはシュールです
http://woman.excite.co.jp/article/gourmet/rid_E1319683315034/
●店舗情報
店名:クリスピー・クリーム・ドーナツ 池袋東武店(くりすぴーくりーむどーなつ)
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 池袋店 B1F
電話番号:0800-919-1072
営業時間:[月~土] 10:00~21:00 [日・祝] 10:00~20:00
HP:http://krispykreme.jp/index.html

にほんブログ村