人気ブログランキング | 話題のタグを見る

池袋情報

【池袋情報】JR池袋駅 北改札にハッピーフクロウがオープン!

【池袋情報】JR池袋駅 北改札にハッピーフクロウがオープン!_c0152767_23492163.jpg

久々に山手線を利用して、JR池袋駅の北改札を出ようとしたら、目の前に真っ赤な壁が…。
しかも大きなフクロウのイラスト入り。
ん?と思って近寄ってみると、池袋駅限定スウィーツ ハッピーフクロウと書かれていました。
こちらは改札を出る前、階段を下りてすぐの場所から撮影した様子。つまり店舗の裏側ですね。

【池袋情報】JR池袋駅 北改札にハッピーフクロウがオープン!_c0152767_23513586.jpg

改札を出て、正面にまわってみたところ。オープン前なのでシャッターがおりたままですが、それにしても赤い…。というか、ここはこの間まで禅ドーナツが入ってたんじゃなかったっけ?
楽天で売り上げ1位を誇る焼きドーナツらしかったのですが、ぶっちゃけ高かったので結局私は一度も買わずじまいでした…。しかもオープン時、池袋のあちこちで焼きドーナツ売ってたし。
ちなみにその前はリフレクソロジーみたいな、アロマみたいなお店だったと記憶しております。

【池袋情報】JR池袋駅 北改札にハッピーフクロウがオープン!_c0152767_23593418.jpg

池袋だからフクロウの形、という安直なスイーツみたいですが、検索してもなかなか情報が出てきません。
JR東日本リテールネットが運営するらしいので、最近池袋駅においてもいわゆる「駅ナカ」に力を入れている関係で作ったお店なのかな~って感じ。

そういえば、お向かいのSweet Prince(スイーツプリンス)も今のところまだ生き残ってます。しかしこれから冬に向けて寒くなるけど、大丈夫なのかなあ…。
こちらは株式会社日本レストランエンタプライズの運営で、最近できたTOKYO 豚骨 BASE MADE by博多一風堂が同じ系列になります。

【池袋情報】JR池袋駅 北改札にハッピーフクロウがオープン!_c0152767_064342.jpg

鯛焼きのような、人形焼のようなお菓子みたいです。それのフクロウ型ってことですね。外看板に記載されていたのは、カスタード(150円)、チョコフレーク(160円)、ストロベリー(160円)、グリーンティー(160円)の全4種。
ネット検索の結果、フレーバーは全6種とのことで、上記のほか野菜カレー味(160円)と、定期的に期間限定の味が出るみたいです。(第1弾はカボチャ味らしい…?)

【池袋情報】JR池袋駅 北改札にハッピーフクロウがオープン!_c0152767_095057.jpg

写真にはうつってないのですが、看板にふと気になったマークがあって家に帰って検索かけたら下記のページがHITしました。

TABLE FOR TWO 世界100万人のいただきます!
http://www.tablefor2.org/campaign/itadakimasu/index.html

世界食料デーキャンペーン「100万人のいただきます!」というキャンペーンに参加できるというもので、ハッピーフクロウでハッピーフクロウ 野菜カレー味を購入すると1個につき10 円をTFTを通じて寄付できるそうです。食べて参加できるなんて素敵ですねえ。

オープンは11月上旬ということくらいしかわからないのですが、オープンしたら早速足を運ぼうと思います。
駅ナカつながりですが、そういえばロッテリアも再開しましたね。北改札に入ってすぐの、以前と同じ場所で再開しております。
また、先月だったかな?らぽっぽでアップルパイでも買おうと思ったらいつの間にか閉店してしまってました…って、たぶん気付くの遅すぎだと思うのですが。普段あまり利用しない路線なので、駅ナカの店舗の入れ替わりになかなかついていけませーん。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ
にほんブログ村

by nalu_3_lin | 2011-11-07 00:15 | 池袋情報 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記