
その神戸コロッケさんがNMB48とコラボレーションして作ったコロッケ、オーマイガー!なつかしのポテトコロッケを買ってみました。1個158円。
実はこのコラボレーション自体は結構前から知っていたのですが、普段デパ地下でスイーツは買うけれど惣菜を買う機会がなかなかなくて。すっかり失念しておりました。

コラボレーション商品だからなのか、カウンターの一番よい場所にPOPとともに置かれてました。
もともとは関西方面の店舗でしか販売されてなかったのですが、NMB48のオーマイガー!という曲がオリコン1位を獲得したのを記念して、首都圏14店舗でも発売開始となったのです。
商品名の由来はこの曲名から来ているのですね。CMでもたまに流れてますので、サビ部分だけでも聴いたことがある方もいるのでは?

商品名がちょっと恥ずかしかったので、「ポテトコロッケください」と伝えたら元気な店員さんに「ハイッ!オーマイガー!なつかしのポテトコロッケですね!?」と復唱されてしまいました(笑)。
私は1個しか買わなかったので、このチラシを貰っただけでしたが、たぶんいくつかまとめ買いをするとオリジナルのボックスと紙袋に入れて貰えるんだと思います。

オーマイガー!なつかしのポテトコロッケ(158円)。
見た目は普通のコロッケですが、NMB48のPOP?みたいなのが刺さってました。

ぽってりとした、まさに昔懐かしい感じのコロッケ。パン粉も大きめで、いい意味でパサパサ、サクサクしていました。冷めている状態で受け取ったので自宅で温めなおしましたが、変に湿ったりもしなかったしなかなか美味しかったですよ。

コロッケ自体にも厚みがあり、じゃがいもがふんだんに使われています。こちらのコロッケはソースはつかないのですが、そのまま食べても下味がちゃんとついているので美味しかったです。
ポテトの甘みがほどよくって。

衣のサクサク感と、中身のしっとり感のバランスの良さが絶妙でした。デパ地下のお惣菜だからってあなどれないですねえ。
このほかにも季節限定など、変わりダネのコロッケが数種類並んでいるので、たまにこうやって買って食べてみると楽しいかも知れないですね。

NMB48は特にファンって訳でもなく、単にコラボしてるから買ってみようかなと思ったのですが、ファンの方達はやはりコロッケ好きではなくともまとめ買いしたりしてるんでしょうか?
NMB48のイメージデザイン?がどうも豹柄らしく、だからボックスなどのデザインもあのピンクの豹柄らしいのですね。お惣菜なのに可愛い。
また、神戸コロッケ自体のロゴも招き猫をデザインしていてとても可愛いのですが、グラフィックデザイナーの佐藤卓さんがデザインされているものになります。ロッテのクールミントや茨城県のほしいも学校のデザインなどを手がけている方です。
神戸コロッケ
http://www.rockfield.co.jp/brand/kc/index.html
NMB48
http://www.nmb48.com/

にほんブログ村

【地元神戸で行列のコロッケ!送料無料!】(ただし北海道・沖縄へは送料の一部+¥500)神戸セレ...
価格:1,600円(税込、送料込)