先日、可愛いハート型のブレッドを買ったルミネ有楽町店。実はこちらのラスク専門店がお目当てで出かけたのでした。ラスクの専門店RUSCO(ラスコ) ルミネ有楽町店です。
ネットで偶然見つけたお店だったのですが、とってもカラフルで可愛いラスクを店頭で焼き上げています。
ラスク、流行ってますが店頭で焼き上げているお店ってなかなかないんじゃないかな、と思います。
商品の一部は賞味期限が短いものもあり、新鮮なラスクを食べられる(買える)お店なのです。
※イートインはありません。テイクアウトのみです。
ラスクは全8種類。
他の店舗ではなかなか見かけない、とても色鮮やかなラスクが並んでいます。そしてお値段も可愛い。
こちらはカラフルラスク、1袋に8枚入りで300円です。
迷いに迷って、3種類を購入しました。
ショッパーもとっても可愛い。紙袋の中面もストライプのデザインがほどこされていました。また、このうちの1袋はプレゼントにすることを伝えたら、別に小袋とシールも用意してくださいました。
左からブラックセサミ、奥中央がキャラメルアーモンド、右が一番人気らしいラズベリー。
定番はハニーだそうですが、場所柄なのか銀座OLにはピンク色のラスク、ラズベリーが一番人気なんだとか。試食が店頭に出ていましたので、その美味しさにつられて買う人も多いのかも?
カラフルラスク ラズベリー(300円)。
こちらはプレゼントで人にあげてしまったので写真はこれだけしかないのですが、試食をさせてもらったので味はわかります。ラズベリーの甘酸っぱい感じがちゃんとラスクにうつっていて、見た目だけじゃなく味もちゃんと美味しいラスクです。
ネットで調べていて、ずっと食べたいなと思っていたブラックセサミ(300円)。
公式サイトだともっとグレーな色合いでしたが、実物はやはりナチュラルな色合いをしていました。でもゴマの香ばしい香りも強く、ちょっと和菓子っぽいテイストも。
黒ゴマは表面に乗せてあるのではなく、ちゃんと生地に練りこんであるのです。こってますねえ。
このラスク、ものすごいサックサクです。今まで食べた中で一番サクサクかも。
とにかく軽い食感。ラスク自体もとっても軽いです。
ゴマもたっぷり入っており、ラスクのサクサク感の中にゴマのプチプチ感がとっても相性よくって!
あっという間に1袋食べ切ってしまいました。
キャラメルアーモンド(300円)。
見た目はまあ普通?って感じですが、袋をあけるとものすごいキャラメルの香りがします。
表面にはたっぷりのシュガー。
そうそう、この小さなシールを頂きました。
ありがたくラズベリーのラスクは小袋に入れてこのシールを貼って、プレゼントしたらとっても喜ばれました。ちょっとしたお土産にちょうどいいですね。
キャラメルの風味は表面に吹き付けてあるだけではなく、生地全体がキャラメルの味って感じでした。しみこんでいる、とでも言えばいいのかな?ラズベリーもブラックセサミもそうですが、色だけではなく味もちゃんと浸透しているラスクという感じです。
こちらのラスクも、サックサク。大袈裟ではなく本当にサクサクなのです。
今までも美味しいといわれているラスクをいくつか食べてきましたが、どちらかというとザックリとした食感で割りと重みのあるものが多かったのですが、軽さや食感だけで言えば間違いなくこちらのラスクが今のところ私の食べてきたラスクの中では一番ですね。
他にも、ちょっと珍しい柑橘系のバレンシアオレンジや、和風テイストのグリーンティーなど気になるラスクがまだあるのでまた買ってこようと思います。
買いやすい価格なので自分用にはもちろん、さりげないプレゼントに本当にオススメ。女性は絶対に喜ぶと思います。今回は買いませんでしたが、カラフルラスクギフトBOXも、パーティーなんかに持ってったらみんなビックリすると思うなあ。
●店舗情報(閉店)
店名:RUSCO ルミネ有楽町店(らすこ)
住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町 ルミネ2 1F
電話番号:03-5222-1777
営業時間:11:00~21:00(ルミネ有楽町の営業時間に準ずる)
HP:http://www.rusco.jp/