
バレンタインのチョコレートもろもろを実家に送ったら、お返しにということでお菓子いろいろを送ってくれました。その中に入っていた、こちら。

名古屋市オフィシャルお土産 パティシエ柴田監修の名古屋りゃスク(6袋入り730円)。
東海地方を代表する人気パティシエ、シェ・シバタの柴田シェフが監修しているそうです。

パッケージにも柴田シェフのイラストが。
このほか、マドレーヌやサブレもあるみたいです。名古屋開府400周年記念事業の一環で作られたお土産なんだとか。

6袋入り、合計12枚入っていました。カラフルでとっても可愛いですね。

こちらはプレーン。最初レモン味なのかな?というくらい黄色いです。

綺麗なまんまるラスクです。とーってもサクサクでした。
味はまあ普通。

乙女心をくすぐるピンク色が素敵なフランボワーズ味。

甘酸っぱさが絶妙でした。酸っぱいような、甘いような、バランスがとてもいい。
こちらもサクサク食感を楽しむことができます。

最後に塩キャラメル味。

これはおいしいんだけど、キャラメルの風味はちょっと弱く感じました。塩味もあんまりしなかったかな?

どのラスクもサクサクでおいしいんですけど、ハラダのラスクのように中からジュワッと出てくる感覚がないのはちょっと残念だったかな。ただ、ひたすらサクサクという感じです。軽いことは軽い食感なのですが。
あともうちょっと、何かパンチが利いてるといいかも。味はおいしいです。
シェ・シバタさんは私の地元が近いので実家に帰った時に何度か立ち寄った事もありますし、名古屋駅近辺でいろいろ買う事ができるので東京へ戻ってくるときのお土産としても何度か買った事があります。
が、こんな風にオフィシャル商品を出しているとは知りませんでした。
名古屋土産としてだけではなく、おいしいもの好きの方へのお土産にしてもよさそうですね。
★ベゼの記事はこちら
★焼き菓子の記事はこちら
★マカロンの記事はこちら
★ガレット・デ・ロワの記事はこちら
★焼き菓子の記事はこちら
●店舗情報
店名:シェ・シバタ 名古屋 (しぇしばた)
住所:名古屋市千種区山門町2-54
電話番号:052-762-0007
営業時間:10:00~20:00
HP:http://www.chez-shibata.com/