
バレンタイン時期にチョコレートがけのポテトチップスで有名なロイズさんが催事で出ているのをよく見かけました。そのロイズさんの新製品として、チョコレートがけのポップコーンを見かけまして。
買ってみようかなあ、と思ったのですが「チョコレートがかかってるだけなら自作できるかも?」とふと思い立ちまして、早速チャレンジ。
材料は100円ローソンでそろえました。

まずは湯せんでチョコレートを溶かすためにチョコレートを細かく刻みます。
包丁で刻みましたが、意外と簡単に細かくなりました。

沸騰したお湯の入っている鍋の上に、チョコレートの入ったボールを乗せてしばらくするとすぐに溶けてきました。
うち電子レンジもオーブンもないので、お菓子づくりなんて数年ぶりです。
実家にいた頃は結構つくってたんですけどね。

とろけたチョコレートにポップコーンをまぶします。
横着者なので、ボールの中にそのままポップコーンを入れてしまいました。普通の塩味がベスト。

最初は様子を見ながらポップコーンを少なめに入れましたが、あまりチョコレートが多すぎると固まるのにも時間がかかりますし、ポップコーンの塩味とのバランスもよくないように思いました。
なので、ポップコーンがちょっと多めくらいの方がいいですね。

これは試作第1弾。
チョコレートがちょっと多すぎてあまり美味しくなかったです。写真はないですが、このあとチョコレート少な目でまばらなくらいにかけた第2弾の方が見栄えも味もよかったです。
チョコの甘さと、ポップコーンの塩味のバランスが後を引き、食べる手が止まりませんでした。
これ簡単に作れたし、またチャレンジしようと思います。
