
日曜日の夕方でしたが、先客が3名ほど。しかし順番を待っている間に私達のうしろにまた人が並び…という具合で、行列というほどではないけど途切れることなくお客さんはやはり来ているみたいですね。

あまりの部分なので、ほぼ乾燥しておりこれはこれで別のおやつのようでした。

薄焼きの小豆(140円)。

薄焼きとありましたが、皮がパリパリというほどでもなく、ほどよくしっとり感も残っていて食べやすかったです。でもやはり生地はだいぶ薄かったな。西武地下の味咲きのようなふわふわ感はありませんでした。

もちろん普通に美味しいのですが、厚焼きほどのインパクトは無いかな。初めてここで鯛焼きを食べるなら、やはり厚焼きを注文して貰いたいところ。フォトジェニックすぎるのでwww

生地の表面はパリパリ、程よく水分もあって中身は半生部分も残ってました。焼き加減が絶妙なのかなー。

あんこの甘さも程よく上品でおいしかったです。
私的にはこちらのお店では厚焼きリピートで今後も通おうと思います。
★前回の記事(厚焼き)はこちら
★新宿椿庵をはじめて見かけた時の記事はこちら
●店舗情報
店名:名代たい焼き新宿椿庵 池袋店 (しんじゅくつばきあん)
住所:東京都豊島区南池袋3-13-9 ビスハイム別館
電話番号:03-5950-7887
営業時間:【平日】11:00-20:00 【土曜・日曜・祝祭日】11:00-19:00
HP:http://tubakian.jp/