人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ドーナツ🍩

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_2224869.jpg

えーっと、説明が難しいんですけどオープン情報と閉店情報を一度にお伝えする記事となりましたwww
池袋ショッピングパークに入っていた焼きドーナツの店、六代目 湘南 若大将 ISP店が4月18日に系列店のにゃんこのしっぽとして、リニューアルオープンしたんですね。
私、その1週間くらい前にドーナツ買ったばっかりで、全くそんな気配がなかったのにすごい急な展開でした。

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_2252973.jpg

にゃんこのしっぽ、に変わっているのに気付いたのが4月26日で、アレ?って思ったんですけど、まあ同じ焼きドーナツだし型が違うだけでいけるもんなのかなー、と思って。あと看板とか変えたらすぐお店開けそう。
ただ、系列店としてはにゃんこのしっぽはあちこちに店舗あったんですけど、六代目 湘南 若大将はこのISPに唯一あるお店でしたので、それがなくなってしまったのはちょっと寂しいかなー、とは思いました。

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_2275676.jpg

看板も完全ににゃんこのしっぽになってました。

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_2282625.jpg

オープン記念なのか、閉店時刻間際だったからなのかは不明ですが、全品100円になっていましたので迷わず購入!

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_2291065.jpg

色々試してみたかったけれど、食べきれないだろうなあと思ってとりあえず2本。
まだ少し温かみのあるドーナツでした。

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_2295551.jpg

ちー坊(左)、ぶち(右)の2種類。
包み紙でちょっと見えていませんが、ちー坊は中にクリームチーズが入っているドーナツ。
ぶちはプレーン味の生地の中にチョコチップが入っており、ぶち模様に見えるからぶちなんじゃないかな?

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_22143067.jpg

という訳で、早速お味のレポをしたいところなのですが、焼きドーナツを買ってすぐの4月28日にいきなりショップに垂れ幕がかかってたんです(汗)。

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_2215222.jpg

近寄ってみるとこんな貼紙が。
この時は、ああ、リニューアルしたばっかだから、なんか改装とかまだ足りないのかな?程度に気楽に考えていたのですが、その後もずーっと垂れ幕がかかったままだったんですよね。私、ほぼ毎日ISPを通り抜けて帰っているので、遠めに見て「今日も垂れ幕かー」なんて思ってたんですけど、さすがに5月に入ってからもオープンしている様子がなかったので、おかしいと思って近寄ってみたら。

【閉店】にゃんこのしっぽ 池袋ショッピングパーク店_c0152767_22171359.jpg

なんと、4月28日の時点ですでに閉店していたんだそうです…何それ…。
っていうか、いつ貼紙の中身が変わったんだろwww
わずか10日間のみの幻のショップとなってしまいました。一応、にゃんこのしっぽの公式サイトはまだ残ってはいるので、多分このショップだけの閉店だとは思うのですが、どうなのかな?

思えば、六代目 湘南 若大将の頃から公式サイトの新着情報やスタッフブログが滞りがちで、焼きドーナツの記事を書きたくても新商品の説明が見つからなかったりして、ちょっと不便だったんですよねえ。
なんかそういうのも関係あるのかな?
最初の記事を書いたのが2011年6月の事でしたので、一年持たなかったんですね…。残念。

気を取り直して、焼きドーナツ2種類の記事は別途アップしようと思います。

にゃんこのしっぽ
http://www.kamakurakomachi.com/nyanko/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ
にほんブログ村




by nalu_3_lin | 2012-05-02 22:22 | →ドーナツ🍩 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30