
東武池袋で開催中の初夏の大北海道展へ行ってきました。
5月15日まで開催中ですのでまだ間に合います。連休中に行ってきましたが、さすがにすごい人でした。
お店の大半は決まったお店(毎回出店)でしたので、過去記事で紹介したことのある定番品しか買わなかったので割愛します。
ロイズや六花亭なんかは東武の地下1階コンコースに特設会場があるので、そちらで買った方がわざわざ混雑している会場に行かなくて済むので便利かも知れないですね。

ところで、今回の目玉企画のひとつが富良野のラベンダー畑を再現!というものだったんですね。
スカイデッキ広場にてラベンダー畑再現中、と告知ポスターがあったので出てみたのですが一体どこにあるのかわからなくて…。グルッと一周したら見つけました。
ラベンダー畑…?
いや、これでも結構な数のラベンダー鉢が置いてあるはずなのですが、畑というよりは花壇かなあ。

それでも、近づくとやはりラベンダー特有の少し苦味のあるすっきりした香りがしました。
会場内ではラベンダー製品(ポプリとか)の販売もありましたよー。
この手の催事が10Fから8Fに移ってからは、スカイデッキ広場でも関連イベントを開催する事が増えましたね。今回も北海道の味をスカイデッキのフードコートにて堪能することができるみたいです。
その他、東武のあれこれ。
※ドミニクサブロンの期間限定ショップが出ています。先行販売中のキティちゃんクロワッサン、とっても可愛い白とピンクのクロワッサンでしたが400円近くもしました(汗)。
※大人気の堂島ロールが買えるモンシュシュですが、なんかいつ行っても空いてるんですよね…。隣のハラダのラスクには相変わらず行列ができていますが、堂島ロールにちっとも行列ができてないって不思議。穴場かも知れません。
※不二家の話題の新作、ミルキーローラが東武の不二家レストランで買えるらしいと聞いて行ってみたんですが入り口付近にケーキのショーケースがなくって、テイクアウトできるかどうかもわからなかったので結局素通りしてしまいました。確かに入り口にはローラちゃんの垂れ幕あったんですけど。
東武池袋
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/

にほんブログ村

9cmポット【植物/ハーブ苗】ラベンダー <グロスブルー>
価格:380円(税込、送料別)