
ローソンのうちカフェシリーズはいまや大人気のコンビニスイーツではありますが、ローソンストア100も最近オリジナルのスイーツに力を入れているみたいです。
うちの近所のローソンストア100で大プッシュ中のこちら、濃い味クリームチーズ(105円)を買ってみました。

ぎゅっとクリームチーズを作っているローソンの系列店舗なんだから、そんなにハズレはないだろう、と思って買ってみましたが、思ってたよりも濃い。そして固い。
半分くらいはスフレ状態なんじゃないの?と疑ってましたが、かなり全体的に濃く、そしてコッテリ固かったです。こちらはまんまるな形をしています。

この透明なカップケーキのケースのようなものに入っていたのですが、はがすときに苦労するほど固かった。スフレとかだと割りとスルッとはがせるんですけど。

フォークを入れると、カットされた側のチーズがのっぺりとフォークにくっついてきてしまうほど、濃いです。
断面、見えるかな?濃密でチーズが詰まってる感があります。

期待して食べてみましたが、105円の割りには美味しいと思います。が、ぎゅっとクリームチーズに比べてしまうとやはりどことなく物足りなさはあるかな…。若干、ぎゅっと加減が足りないような。でもこれは先にぎゅっとクリームチーズを食べてしまっているからゆえの感想であって、初めてこれを食べたのならば間違いなく「美味しいー!」と感動してると思います。

味はレモン果汁がきいてるからなのか、濃厚チーズの中にもスフレのような爽やかさがあって、ぎゅっとクリームチーズとはやはり違う気がしました。残念だったのは土台部分がこちらも砕いたビスケットだったんですけど、水分を吸いすぎていてベチャベチャだったことかなあ。もう少しサクッとしてくれてればよかった。
でも値段を考えたら、確かにこれは濃い味だと思います。
なんというか、これはこれで105円分の美味しさだと思うし、ぎゅっとシリーズの方は130円分の美味しさなんだろうな、と。まあこれで本家を超えてたらそれはそれで問題だものね(笑)。
うちの近所はローソンがほとんどなくて、ぎゅっとシリーズは通勤途中しか買えないので、うまく使い分けて美味しくチーズケーキを手軽に頂こうと思います。
★ぎゅっとクリームチーズ@ローソン(100円セール)の記事はこちら
★ぎゅっとクリームチーズ@ローソン(100円セール)の記事はこちら
★ぎゅっとクリームチーズ@ローソン(初購入)の記事はこちら
