
通勤途中にセブンイレブンがオープンしたみたいです。オープン記念セールで数十円ですが一部商品が安くなっていたみたいなので、ちょっと遠回りですがわざわざ仕事帰りに寄ってみました。
口どけなめらか濃厚フロマージュ(150円)が、スイーツ全品30円引きとかで120円になっていたので購入。

コンビニ系スイーツ、最近は色々進化しているので以前より食べる機会が増えたのですが、セブンイレブンは自宅も会社も近所にあまりないのでなかなか行く機会がないんですよね。
ローソンのぎゅっとクリームチーズと比較してみようと思って買ってみたのですが、まず価格面ではローソンの勝ち。若干サイズがローソンより大きめとは言え、セールじゃなかったらこれ150円では買わないなあ。

焼き色はとってもきれいです。中身もこんがり黄色が強いですね。

ベイクドチーズケーキなのですが、ローソンと比べるとレモンのような酸味が一切ありません。田舎のお母さんが焼いてくれるような、カントリー風?とでも言えばいいのかな。素朴な味がしました。
チーズの味は正直そこまで濃厚ではないのですが、食感はまったり、こってりという感じで重みもあります。

なんだろう。チーズよりも、卵とか牛乳とかの風味が強い気がしました。チーズケーキというより、濃いケーキというか…何かが物足りないのです。ローソンのときは「濃い!美味しい!」とハッキリした衝撃があったんですけど、こちらのケーキは美味しいのだけど衝撃とか感動がないかな。

断面はこんな感じ。ネットリしていますが、水分も割りと多め。

決定的に残念だったのは、土台のクッキー生地。水分でビチョビチョでした~。ここはサクサク、もしくはガリガリとした固い食感じゃないと嫌なのです、私。口どけもまあまあよく食べやすいんですが、なめらかさ、チーズの濃厚さ、土台生地など全てにおいてローソンのぎゅっとクリームチーズに軍配があがりました。
※ただし、あくまで私個人の価値観です!
★クリームたっぷり深煎り珈琲ゼリーの記事はこちら
★わたしが食べたい生キャラメルシューの記事はこちら
★ふんわりワッフル抹茶・レアチーズの記事はこちら
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/index.html
