
池袋から渋谷へ行く時に、私は都バスで明治通りをずーっと下っていく事が多いのですが、いつもバスの中から見えていて気になっていたのがこちらのお店、Spice Garden (スパイスガーデン) 池袋店。場所は南池袋から少し先、東京音楽大学前のバス停を降りるとすぐ目の前にあります。
時間帯にもよるのだろうけど、なんかいつもお客さんが入ってるんですよね。だから美味しいのかな、って。

入ってまず驚いたのは食券制でした。外から見たらわかんなかった。次々とお客さんが入ってくるので、初訪問なのにメニューなかなか決められなくって焦る。これは個人的にちょっとマイナスでした。事前にネットか外看板でメニューをだいたい把握しておいた方がいいかも知れない。
結局、とりあえずで選んだカレーセット(880円)の食券を購入。カレー2種類を選ぶことができました。そこにナンかライスのどちらかと、サラダ、ドリンクがついてきます。
※ただ記憶が曖昧で、レディースセットだったかも…?とにかく何かのセットで、価格も1000円以内だったように思います。

カレーはバターチキンとほうれん草だったかなあ。

ナンはまあまあ大きかったけど、これ以上に大きいナンを出してくれるカレー屋さんもあるので、そこまでビックリはしなかったかな。ふわふわで表面パリパリで噛むと甘みも出て美味しいのですが、モチモチ感はそこまでなかったように思います。手でスーッと切れるくらい。弾力があまりなかった。

ほうれん草のカレー。まろやかなコクと、甘みが美味しい。なんだか濃い野菜のポタージュを飲んでいるような…カレーとはちょっと違う?
全く辛くないので、インドカレー苦手な人でも大丈夫だと思います。

バターチキンカレー。
ほうれん草のカレーとはまた違った旨みが出ていました。これもあまり辛くなかったですね。中に入っているチキンがとろとろに溶けていてよかった。

セットについてくるサラダ。インドカレー屋さんでよくある甘いドレッシングがかかっていました。
まあ、普通。

パッと見た印象で、少ないかな?と思いましたが食べ終わる頃には結構満腹になりましたよ。
でもナンがやはり他の店に比べると小さくて物足りなくて、カレーの方が余ってしまいました。最後はスプーンですくってカレーだけを堪能しました。

タンドリーチキンMサイズ(250円)を追加で食券購入。カレーのあとに割りとすぐ出てきた。アツアツです。

お肉の部分はピリ辛でちょうどいいお味。中まで味がちゃんと染み込んでいました。この付け合せの野菜がめちゃくちゃ激辛なので注意してください。食べ切れなくて残しました。

全体的に、価格と味のバランスはまあ取れてると思います。ずーっと行きたいなと思っていたお店だったので期待がデカ過ぎた感も否めないのですが、美味しいけどよくある普通のインドカレー屋さんでした。
お客さんはずーっと入って来ていたのですが、近所の常連さんらしき方が多かったのでお店の方の人柄なんかも人気の秘密なのかも知れないですね。
駅からは少し離れているので、バスを利用するときについでに立ち寄る事なら今後もありそうです。
●店舗情報
店名:Spice Garden (スパイスガーデン) 池袋店 (すぱいすがーでん)
住所:東京都豊島区南池袋1-1-9 シャトレー玉川 1F
電話番号:03-5952-5052
営業時間:11:00~翌2:00
HP:http://www.preani.com/spg.htm

にほんブログ村