
名護特産品のチョコもち
味はまあ普通といえば普通なのですが、なんかこのモチモチ食感がクセになるというか。またもや、自分に配られたものだけでは足りず男性社員のおこぼれを頂いてしまいました…モッチモチ。

ハワイのイベントで試食したお菓子がとても美味しかった為、それをヒントにし、沖縄でも製造出来ないかという事でいろいろ試行錯誤して誕生したのがこのチョコもちです。
…と説明があったのですが、ハワイのお菓子ってなんだろう?ハウピアはこんな食感じゃないしなあ。
固い蒸しパンが一番近い食感かな。でも弾力があってモッチリ、美味しいベーグルの食感にも近いですね。

道の駅 許田でしか販売されていないため、このチョコもちを求めてくるお客さんも多いんだそうです。芸能人にもファンがいるとかなんとか…。モチモチ食感の正体はもち粉みたいですね。