
ロイヤル・ハワイアン・センターにある、Island Vintage Coffee(アイランド・ヴィンテージ・コーヒー)。
ハワイのガイドブックでもおなじみのお店で、ホノルルにも沢山店舗があるので2年前もその存在は知っていました。が、店舗の前を通るものの一人でのんびりお茶をする習慣があまりないので、利用した事がまだありません。隣には姉妹店のIsland Vintage Organic & Natural(アイランド・ヴィンテージ・オーガニック&ナチュラル)がオープンしていました。

もちろん、その場でコーヒーを飲めますが店内にはロゴ入りのグッズやらコーヒー豆やら、コーヒーのお供になりそうなお菓子やら、とにかく商品がいっぱい並んでいるのでお買い物するだけでも楽しそうです。

コーヒー専門店ですので、スーパーで買えるコーヒーと比較するとお値段はやっぱり高め。コーヒーの種類にもよりますが、1袋あたり30ドル程度するのでコーヒー好きのお友達へのお土産にこちらで買ったものを差し上げたら喜ばれるんじゃないでしょうか?

これはコーヒー豆をチョコレートでくるんでいるお菓子だったかな。
Chocolate Covered Coffee Beans(6ドル95セント)。なかなかの人気商品なんですよ。

KONA MOCHAと、MATCHA GREEN TEAのパウダー。注ぐだけでドリンクが作れるというもので、これ便利そうと思ったんだけど14ドル95セントだったので、ちょっと高いかもと思ってやめちゃった。

ロゴ入り商品はマグカップが人気です。ハワイの島のイラストも描かれています。普通のコーヒー用、エスプレッソ用などでサイズが色々揃っていたんです。でもなんだかすごく重いマグカップでした。
ハワイのお土産のマグカップって、なんでどれもこれも大きくて重いんですかねえ。
IVC Diners Cupは9ドル95セント、IVC Signature Mug(地図入り)は13ドル95セント。

エスプレッソカップ(6ドル95セント)。

サイズと値段の一覧表もあります。写真にはないけど、このお店はコーヒーのほかにもアサイーボウルが人気なので、お店で食べてその味に感動してアサイーボウル用に、ボウルカップ(店で提供されているのと多分同じサイズ、IVC Large Cupは13ドル95セント)を買って帰る人も多いみたいですよ。
そうそう、ここ来るといつもコーヒーじゃなくてアサイーボウルを食べようかなって思うんだけど、サイズがとにかく大きいらしいんで躊躇してしまい、結局まだ食べていないのです。
お隣にはIsland Vintage Organic & Naturalが併設されています



Lanikai Bath and Bodyの石鹸各種、7ドル95セントでした。ピカケとかグアヴァとか、いかにもハワイ~♪な種類の石鹸、とてもカラフルです。
下段はへちまスポンジ入りの石鹸ですね。

パッケージがとても素敵。他にもいろんな種類のお茶がありました。

あっちこっちに行かなくても、ワイキキの中心部で買えるというのはありがたいですね。
今回は時間がなくてチェックだけで終わってしまったので、次回また機会があればこちらでオーガニックティーでも買いたいです。
(2012年10月25日訪問←ハワイ時間)
Island Vintage Coffee
http://www.islandvintagecoffee.com/
↑後日訪問したアラモアナセンターのIsland Vintage Coffee(アイランド・ヴィンテージ・コーヒー)の記事はこちら