人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お土産

【青柳総本家】きしめんパイ

【青柳総本家】きしめんパイ_c0152767_15254049.jpg
私が地元へ帰ると必ず買うもの、それはきしめんパイ!
東海道線沿いに帰省するとサービスエリアや新幹線の駅でもうなぎパイが買えたりするのですが、私は断然きしめんパイ派です。
東京へのお土産にはもちろん、自分用にもわざわざ買って実家にいる間中に食べ切ってしまうほど好きなの。
こちらは簡易包装で10本入り470円でした。
【青柳総本家】きしめんパイ_c0152767_1527353.jpg
きしめんパイ(10本入り 470円)
このきしめんパイを作っているのは名古屋土産のういろうでおなじみ、青柳総本家さんです。
でも、ういろうって若い方にはお土産で配ってもなかなか人気ないのよね…。小学生の頃、ういろう工場への社会見学があったのですが、子供だった私もやっぱりういろうって食べられなかったのだけど、工場でお土産で貰ったういろうを食べたらすごく美味しくてビックリしたっけなあ。
【青柳総本家】きしめんパイ_c0152767_15283711.jpg
パイ生地を何層にも重ねて焼き上げてます。昔はひねりが入ってた気がするんだけど、今はなんだか平らになってますね。パラパラとパイ生地がこぼれてくるほど、薄く重ねあわせていて軽い食感を楽しめるのです。
小麦粉と食塩が使われているので、同じきしめんの材料といえばそうなんですけど、別にきしめんの味がする訳ではないので、まあネーミングの良さがうけているという感じでしょうか。
でも、原材料にかつおぶしエキスとか書いてあるので、きしめんに近づける努力はしているっぽい。

青柳総本家
http://www.aoyagiuirou.co.jp/index2.html


by nalu_3_lin | 2013-01-06 15:25 | お土産 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記