
会社にトマト好きな人がいて、築地で買ってきた!という珍しいフルーツトマトを貰いました。
(うちの会社から歩ける範囲に築地市場があるのです。駅と反対方向なので私はほとんど行かないけど。)
麗トマトという品種と夜須トマトという品種。もしかしてブランド名なのかも知れない。

サイズは小ぶりで、スーパーで見かけるようなものよりは小さい。でもミニトマトほどは小さくなく、なんというか色ツヤもすごくって高級そう。値段は聞かなかったけど、なんか高そうでした。

1個ずつ貰って帰って、家で食べ比べてみたけどド素人の私にはいまいち区別がつかなかった…というか、そもそもどっちがどっちなのかわからなくなってしまい、まあどっちも美味しかったかな、という感想(笑)。
しかし、確かに普通のトマトよりは味が濃いというか凝縮されている感じはあった。
フルーツトマトって甘いのかと思ったけどそうでもなく、そこそこ酸味も、青臭い感じもありましたのでトマト嫌いな人はフルーツトマトでもやはりダメなのかも知れないですね。
果肉(という言い方でいいのか?)はしっかりとしていて歯応えがあったので、サラダにするとよさそう。
セレブ・デ・トマトが流行ったりしたくらいなので、こういう高級路線の野菜とかも需要はあるんでしょうね。
震災があってから野菜や米に敏感になってる人も増えたでしょうし、通販で美味しい野菜を買うのって今ではあまり珍しくないもんなあ。ごちそうさまでした。

にほんブログ村
![]() 【フルーツトマト】【麗】【送料無料】新鮮・フレッシュ野菜を築地市場からお取り寄せグルメ!... |