
バレンタインですねー!という訳で、先日のMarché du chocolat(マルシェ ド ショコラ)で買ったもの。

ファンシースイーツ ストロベリージャムチョコレート(500円)。期間限定の文字につられて買いましたが、オープン当時も普通に販売されてました(笑)。でも今は苺が旬だから、いいよね。

透明な筒型のパッケージの中に、チョコレートが10個入っております。

包み紙がちゃんと苺のデザイン!可愛い!
今年のバレンタインは職場の同僚とチョコレート交換(いわゆる友チョコ)をしたのですが、これ好評でした。
あと、私も別の同僚からMarché du chocolat(マルシェ ド ショコラ)のチョコ貰った!
可愛いからつい買っちゃった、って言ってました。

苺が沢山並んでいるようにも見えるし、お花が咲いているようにも見えます。

商品名の通り、チョコレートの中に苺ジャムが入っているタイプのものです。

チョコレートは普通。ミルク味程度なのかな?

中はこんな具合に、割りとたっぷりジャムが入っています。苺味のピンク色のチョコレートよりもジャムとして入っている分、ダイレクトに甘酸っぱい苺味を堪能できるのです。味はハッキリしていますね。
チョコレート自体は高級チョコのような口の中でとろける柔らかさではなく、板チョコのようなパリパリ砕ける固い食感なんですけど、苺ジャムがどろっと柔らかいのでちょうどいいアクセントになってます。
ブランシェット オ ショコラについてはまた別途アップします。今チョコレートいっぱいあって、まだ食べてないのです…。
★Marché du chocolat(マルシェ ド ショコラ)の記事はこちら
★【東京駅情報】GRANSTA(グランスタ)丸の内坂エリアに新店続々!01。の記事はこちら
●店舗情報
店名:Marché du chocolat (マルシェ ド ショコラ) (まるしぇどしょこら)
住所:東京駅改札内地下一階エキナカ商業施設「GRANSTA(グランスタ)」丸の内坂エリア
電話番号:?
営業時間:8:00~22:00(日祝は21:00まで)
HP:http://www.mary.co.jp/new_open/index.html

にほんブログ村
![]() フリーズドライの苺を一粒まるごとチョコレートに閉じ込めましたドライイチゴの甘酸っぱさと甘... |