
3月1日に発売されたロールちゃんの新作、期間限定抹茶&小倉(168円)。去年の3月頃にも登場しておりますが、抹茶&小倉はおじいちゃん(じーじロールちゃん)がパッケージにデザインされています。発売日からしばらく仕事帰りに探し回っておりましたが、5日頃にようやくゲットしました。

去年のパッケージと基本似ているのですが、若干デザインが違いますね。

ふんわりとした宇治抹茶入りのスポンジに、小倉ホイップを巻き込んでいます。とても綺麗な抹茶色。
ふわふわスフレも宇治抹茶入りを出してましたし、メーカーが同じだからフレーバーもかぶるんですかね。春先は苺、抹茶、桜が多いですよね。

中に巻き込んでいる小倉ホイップ、公式サイトの写真を見ると小豆のつぶつぶがよく見えるのですが実際に食べてみるとそこまで小豆のつぶつぶは入ってなかったように思います。

去年はホイップの下に小倉が入っているという、別々に添えられた状態でしたが、今年は小倉ホイップだからか、それでつぶつぶがないのかも…。全体的にまったりと優しい味わいの小倉ホイップですが、あんこが好き!つぶつぶが好き!という方にはダイレクトさがないので、物足りないかもね。

ほんのちょっとだけ小豆が入っていましたが、ホイップの中に完全に混ざっていました。

去年よりも優しい味わいにまとまっているなあという印象です。抹茶味はするのだけど、ほろ苦さとかはそこまで残っていないので子供でも食べられるような感じ。そこまで本格的な抹茶味ではないかも知れないけれど、コンビニで買えるロールケーキとしては十分の美味しさでした。ごちそうさま~。

おまけ。毎月11日はロールちゃんの日なのですが、11月11日の年に一回だけ更新されるという特別更新ブログというものが存在します。これは去年の11月11日に更新されたときのスクリーンショットです。この時期に特にロールちゃんを食べた記事がなくて掲載するタイミングを逃したまま2013年に突入してしまったので、今載せておこう(笑)。
山崎製パン ロールちゃんスペシャルサイト
http://www.yamazakipan.co.jp/roll-chan/
★2008年ロールちゃんホイップクリームの記事はこちら
★2010年ロールちゃん期間限定ラムレーズンの記事はこちら
★2011年ロールちゃん期間限定いちごの記事はこちら
★2011年ロールちゃんチョコクリームの記事はこちら
★2011年ロールちゃんバナナヨーグルト風味の記事はこちら
★2011年ロールちゃんの日特別ロール ホイップクリーム&ザクザクチョコの記事はこちら
★2012年ロールちゃん期間限定抹茶&小倉の記事はこちら
★2012年ロールちゃん期間限定ティラミスの記事はこちら
★2012年ロールちゃん期間限定白いクリーム味の記事はこちら
★2012年ロールちゃん ホイップクリーム(夏休み限定パッケージ)の記事はこちら
★2012年ロールちゃん 期間限定2色のおいも@山崎製パンの記事はこちら
★2013年ロールちゃん 期間限定いちご@山崎製パンの記事はこちら

にほんブログ村
![]() 抹茶と苺が絶妙なバランスのロールケーキつぶつぶ苺抹茶ロールケーキ【ご注文後の変更・キャン... |
↑最近はコンビニや通販でも美味しいロールケーキが買えるのね。