
小倉、胡麻、白つぶし、柚子、黒糖。 五種類のあんをお楽しみいただける五色のひとくち最中です。

まずは柚子味を頂きます。

中に入っている餡の部分が柚子なんだそうです。

包み紙と同じ、薄い緑色をした最中はまゆの形をしています。創業以来変わらぬ形、味です。
しかしコレ、蜂の家っていうくらいなので蜂の巣?をイメージしているのか…こんな形でしたっけ。まゆと言えばあのまゆなのかな、と思うんですけど。

最中は表面がまゆを模しているのかデコボコしており、薄くパリパリの食感。唇にくっつく(笑)。
柚子餡は滑らかで、柚子の香りもきいています。味は結構甘いかな。

こちらは胡麻味。

薄いピンク色の最中。

コレはあの味です、中華街とかで食べるような胡麻団子の味。胡麻の風味が強くて美味しい。普通の餡子よりも断然こっちの胡麻風味の方が美味しいです。これは甘さもそこまで気にならなかった。

黒糖。

薄い紫色をした最中、美しいですね。

普通のあんこに比べて、黒糖のコクのある甘みがしみじみと美味しい最中でした。これも好きかも。
どれも、濃いお茶と一緒に食べたい味です。
一口、二口で食べきれるサイズなので普段あまり最中を食べない身としてはちょうどいいサイズでした。
●店舗情報(閉店)
店名:自由が丘 蜂の家 東京店 (じゆうがおかはちのや)
住所:JR東京駅 セントラルストリート
電話番号:03-5220-3545
営業時間:07:30~21:00
HP:http://www.hachinoya.co.jp/index.html