
久々の味咲きで期間限定の抹茶たい焼 さくら白玉(168円)を食べてきました。西武の地下食料品売り場、このあたりもバタバタ改装したり店舗が移動したりして落ち着かないからか、休日だったけど行列できてなかった。

伊豆大島桜の葉を練りこんださくらあんに、白玉が入っている鯛焼きです。味咲きの鯛焼き、期間限定も含めるといろんなフレーバーがあるのですが、白玉入りは私のお気に入り。
去年の今頃も似たようなフレーバーが出ていましたが、道明寺粉入りだったんです。今年は白玉が入りました。

鯛焼き生地には抹茶が入っているので、緑色の鯛焼きです。ほのかに抹茶の香りがするかしないか、という程度。熱で香りが飛んでしまうんでしょうか。

味咲きの鯛焼きは表面パリッ!としたタイプではなく、ふんわり柔らかいパンケーキ(もしくはホットケーキ)タイプです。ほどよい柔らかさなのもいい。あんまり柔らかすぎるとフニャフニャで食べてて美味しくないんだけど、ここのは絶妙な柔らかさ。厚みもしっかりとあるのです。

早速、ひとつめの白玉が出てきました~。モッチモチ!

ほんのちょっとだけ、半生状態の鯛焼き生地と白玉とさくらあんを一緒にほおばると春の訪れを感じますw

さくらあん、桜の葉っぱが入っているのでほのかな塩味もあってよいアクセント。
甘いだけだと飽きてしまいますが、甘さとしょっぱさが交互にやって来る感じがあって、飽きません。

色鮮やかな緑色に、桜のピンク色が可愛い!

もうひとつの白玉は尻尾部分にいました。頭から尻尾まで、飽きることなく美味しく食べ切ることが出来てよかった、よかった。桜味がお好きな方はぜひどうぞ~。
★2012年8月 期間限定 小倉大納言さくさくきな粉の記事はこちら
★2012年3月 期間限定 道明寺さくらあんの記事はこちら
★2012年2月 期間限定 抹茶チョコ味の記事はこちら
★2010年4月 期間限定 キャラメルミルク味の記事はこちら
★2009年12月 小倉&クリームチーズ味の記事はこちら
★2009年11月 期間限定 メープルクリーム味の記事はこちら
★2009年11月 抹茶白玉味の記事はこちら
●店舗情報
店名:味咲き 池袋西武店 (あじさき)
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 池袋西武 B1F
電話番号:03-3987-7260
営業時間:10:00~21:00(池袋西武の営業時間を参照)
HP:http://peterpancomoco.jp/Default.aspx
※味咲きは独立したHPがありませんが、親会社(一力茶屋やペッパーランチなどを展開)のHPにて店舗検索ができます。でも西武系列にしか入ってないんだけど。しかも全国で3店舗のみ…。

にほんブログ村
![]() 春を感じる桜の香り【季節限定】相互製あん さくらあん 1kg_ <桜・あんこ・餡子> |