
朝の出勤時に、銀座界隈を散歩するのが日課なのですが(私はこの界隈で働いております)、初めて通った道で見つけたチョコレートショップです。Blondel Ginza(ブロンデル 銀座)。
公式サイトを拝見すると、2012年1月21日にオープンしたばかりのお店みたいです。

早朝なのでまだお店は開いていませんが、ショーウィンドウがとってもお洒落で素敵でした!
奥のポスター(?)は、マルトーという量り売りの板チョコです。フランス語で金槌という意味があるのですが、その名の通り大きな板チョコをハンマーで割って量り売りをするのですね。
32種類のバリエーションがあるというので驚きです。

こちらはトリュフ。なんと1粒380円の高級チョコレートです。誰かプレゼントしてくださーい(笑)。
ディスプレイがとにかく素敵。箱のデザインもいいですね。
スイス発のチョコレートショップだからかな?

2Fはカフェになっているそうです。
ネットでこちらのお店の情報をちょっと漁ってみましたが、やはり「お高い」という意見の多いチョコレートショップなので、訪問するならまずはカフェからかな…。
Blondel Ginza(ブロンデル 銀座)
http://blondeljapon.co.jp/top.php

にほんブログ村
![]() 5/9 16:59までポイント10倍!【4,980円以上で送料無料】(海外お土産 スイスお土産 スイス土産 ... |
↑スイスのチョコレートショップ、行ってみたいですねえ。