
不二家のサファリパークフェア2013のレポ記事、これで最後です。
不二家シュークリームサファリデザイン(100円)。

パッケージデザインがとても可愛いのですが、ぶっちゃけ中身はいつものシュークリーム。不二家のシュークリーム、嫌いじゃないけど同じ価格帯では銀座コージーコーナーの方がサイズが大きいので、シュークリームに限っては銀座コージーコーナーで買う事の方が多いかな…。

でも見た目がまんまるで可愛いよね。
シュー生地はふわふわ系で柔らかく、空気を含んでいるような感じです。変に湿気を吸ってベチャッとなっている訳でもなく、とてもよいコンディションを保っております。

カスタードクリーム、卵たっぷりという味。モッタリとしていて重みがあります。
でも決してくどくないのは、さすが。

ちょっとお高めのシュークリームとかってたまにバニラビーンズが入ってたりしますが、こちらは純粋に卵の美味しさを追究しました!みたいなカスタードが入っていました。シンプルなつくりのシュークリームです。
●店舗情報
店名:不二家 数寄屋橋店 (ふじや)
住所:東京都中央区銀座4-2-12 クリスタルビル1F
電話番号:03-3561-0083
営業時間:【平日】10:30-22:30 【土曜】10:00-22:30 【日曜・祝祭日】10:00-21:30
HP:http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html
★ペコちゃんのほっぺカスタードのサファリデザインの記事はこちら
★とらのモンブランの記事はこちら
★ミルキーパイシュー(いちご)の記事はこちら
★苺のレアチーズケーキの記事はこちら
★ミルキークリームローラ(ミルクティー)の記事はこちら
★マロンモンブランの記事はこちら
★ミルキーパイシュー(いちご)の記事はこちら
★ミルキーパイシュー(パンプキン)の記事はこちら
★ミルキークリームロールの記事はこちら
★ストロベリーフィールドとキャラメルパイシューの記事はこちら
★数寄屋橋店限定の銀座ロールの記事はこちら
★ペコちゃんのほっぺ(パンプキン味)とミルキーモンブランとミルキーパイシューの記事はこちら

にほんブログ村
![]() きのとやより旨い!?北海道スイーツ!北海道産の低温殺菌牛乳を使用したシュークリーム『北海道... |
↑個人的には生クリームだけのシュークリームの方が好きです。