
先日、プレミアムチョコマフィンに超感動したHOKUOで買ったもうひとつの商品はこちら。
シナモンラスク(小サイズ 157円)。大サイズは300円くらいだったので、多分中身が2倍くらいなんじゃないかな。味はこのほかに2種類ありました。
マフィンも好きだけど、ラスクも好きです。サクサクしていて美味しいよね。

バゲット?か何か、ハード系のパンをラスクにしたような感じです。細かく砕かれているので一口サイズになっていて食べやすい。私はおやつにこの小サイズでちょうどいい感じでした。

表面にたっぷりのお砂糖とシナモンパウダーがまぶしてあって、味はなかなか濃いですよ。
そしてサックサクな食感がたまりません。サクサクなので、食べてるとポロポロとくずがこぼれてしまうのが難点なのですが…(笑)。コーヒーと一緒に頂くと簡単な朝食代わりにもなるので、会社で食べるにも便利。

シナモンの香りもすごくいいです。食べていると、ラスクの中からジュワーッと砂糖の甘みと、マーガリンの油分がほんの少し出てくるのもいい。見た目ほど、口の中の水分は持ってかれないですよ(笑)。
他の種類も気になるので、順番に食べていこうと思います。
★2013年5月HOKUO 新富町店(プレミアムチョコマフィン)の記事はこちら
★2011年11月HOKUO 新富町店(クリスマス)の記事はこちら
★2011年10月HOKUO 新富町店(ハロウィン)の記事はこちら
★2010年12月HOKUO 有楽町店(紅茶マフィン・クリスマス他)の記事はこちら
★2010年10月HOKUO 新富町店(全粒粉入バナナマフィン他)の記事はこちら
●店舗情報
店名:HOKUO 有楽町店 (ほくおう)
住所:東京都千代田区有楽町2-8-3
電話番号:03-3212-0090
HP:http://www.hokuo-tokyo.jp/index.html

にほんブログ村
ラスクの記事はこちら↓
★chez Shibata(シェ・シバタ)の季節限定・ラスクブランの記事はこちら
★chez Shibata(シェ・シバタ)の名古屋りゃスクの記事はこちら
★ガトーフェスタ・ハラダ 東武池袋店のホワイトチョコレートの記事はこちら
★ガトーフェスタ・ハラダ 東武池袋店のグーテ・デ・ロワ・プレミアムの記事はこちら
★ガトーフェスタ・ハラダ 東武池袋店のグーテ・デ・ロワの記事はこちら
★Panfare ベーカリー&カフェ 小倉台店のコロパン(メープル味)の記事はこちら
★Panfare ベーカリー&カフェ 小倉台店のコロパン(プレーン味と紅茶味)の記事はこちら
★RUSCO(ラスコ) ルミネ有楽町店の記事はこちら
★神戸屋 月島メトロピア店のキャラメルラスクの記事はこちら
★ポンパドウル 池袋ISP店のラスクの記事はこちら
★ポンパドウル 東武池袋店のラスクの記事はこちら
![]() ★香ばしい風味とサクサク食感が人気のヒミツ★サクサク感がたまらないシュガーラスク 【マイモ... |
↑マフィンの食べ比べが終わったら、ラスクの食べ比べがしたい。