お盆期間も毎日出社しております。という訳で、こちらはお盆期間に入る前に振り替えで平日にお休みを頂き、平日ランチしてきた時の話。
およそ2年半ぶりの再訪となりました、サンシャインシティの中にあるコム・フォー 池袋店。ランチタイム開始と同時に入店しましたが、あっという間にお客さんでいっぱいになりました。
ランチタイムにはカレー2種類の食べ放題があるのですが、ポテトフライが増えてるー!と喜んだのもつかの間、こちらはお子様限定でした(笑)。こちらのお店、フォーももちろん美味しかったのですが私が覚えているのは食べ放題のカレーの方なんです。今回もフォーよりカレーが目当てで入店しました。
ランチメニューはこんな感じ。以前とあまり変わってないです。
フォー単体、もしくはセットを注文すると自動的にカレー2種類食べ放題がついてきます。
今回は池袋店限定メニューの海鮮のフォー(880円)を単品で注文。セットにしようかな、と迷いましたがお目当てのカレーの為に胃袋のスペースをあけておかなくては!という事で単品のみ。
という訳で、オーダー後に早速カレーを頂きます。
カウンター脇みたいなところに、大きな炊飯釜とカレーが入った2個の鍋がドン!と置かれているので、そこから自由にカレーを盛りつけてOKです。
グリーンカレーとマイルドカレーの2種類がありましたが、私はここのグリーンカレーのファンなので迷わずグリーンカレーを盛りつけ!ごはんは普通の白いごはんだったような気がする。
ちなみにカレーを盛りつけるお椀はこれくらいのサイズで、食べ放題とは言え正直ちょい小さめ。なのでお代わりをしに行く時にちょっと恥ずかしいなあ、と前回は思いましたが、今回は要領を得ているので(?)特に気にせずお代わりさせて頂きました~。
スープっぽいサラサラ系のグリーンカレー、鶏肉ほか具材もゴロゴロ入っていて本当に美味しい!
そしてやってきました、海鮮のフォー。割と早めに出てきました。
大きなエビやあさりなど、こちらも海鮮類の具材がドッサリと豪快に乗っており贅沢ですね。
鶏とはまた違った海鮮のうまみが色々と混ざり合った深みのあるスープ。ですが、味がバラバラしてる訳でもなくうまくまとまっており、味がしっかり出ているのに後味アッサリ。
フォー自体に味がある訳ではないので、スープも濃い方がいいのでは?と思いがちですが、全く逆でスープはアッサリの方が合うと思うんです。麺類だからツルツルっといきたいですしね。
食べていると、途中からフォー自身がスープのうまみを吸い、少し柔らかくなってくるので味や食感の違いを楽しめます。
もちろん、テーブルに備え付けのモヤパク・揚げ玉も忘れずに投入!
生もやしのシャキシャキ感と、パクチーの青臭さがたまりません。
揚げ玉もスープを吸わせて柔らかくなった頃に食べると美味しいですよ。
せっかくだし、ちょっと食べてみるかとマイルドカレーも少し盛りつけてみましたが、やっぱりこちらのカレーは普通なんだよな。まずい訳じゃなくて、普通に美味しい(子供向けだと思う)のだけどグリーンカレーの方がやっぱり私は好きです。
結局、グリーンカレーは3回目のお代わりでストップ。
鍋からカレーをすくう時によくかき混ぜないと具材を拾えないのですが、こんな風にスパイスもそのまま入ってたりします。これはもちろん食べられませんが…。
辛すぎず、だけどスパイスもきいていて本格的な味わいのグリーンカレー。
フォーも確かに美味しいのですが、やっぱり私はここのグリーンカレーが好きなのでランチタイム限定で今後も利用する事になりそうです。
★2011年1月のコム・フォー 池袋店の記事はこちら
★コムフォー 丸の内オアゾの記事はこちら
●店舗情報
店名:コム・フォー 池袋店 (こむふぉー)
住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティアルパ 3F
電話番号:03-3971-0564
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
HP:http://www.compho.jp/
カレー2種類食べ放題はランチタイムのみです!
にほんブログ村
<本場タイの味!>Roi Thai ロイタイ グリーンカレー 250ml |
↑自宅で作る時はこれが便利です。カルディで売ってます。
メープロイ グリーンカレーペースト 50g 【袋】 |
↑あと、こっちも。
コメントありがとうございます。そうです、ここオープン過ぎるんです(笑)。店の外側に近いテーブルって確か植木だけ?で壁がないから、歩いている人の喧噪とか近いので賑やかな感じになってしまうのですよね。