
1月31日のサーティーワンの日。食べたいフレーバーがほとんど終了してました…。という訳で、珍しく通常フレーバーもひとつ選んでみたのでした。池袋店はスモールダブルが345円。

スタンダードフレーバーより、ジャモカアーモンドファッジ。
ジャモカコーヒーっていうフレーバーもあるのですが、そちらにさらにアーモンドが追加されたものです。
ベースはコーヒー味のアイスですが、私にしては珍しいチョイスかも知れない。

コーヒー味、美味しいです。ほろ苦い感が強くって、甘みはおさえてあるのかな。
そんな中にアーモンドがかなりの大粒サイズで入っていて、カリコリッとした食感が楽しい~。

チョコレートリボンが入っており、こちらは甘さが強め。ほろ苦さと甘さ、どちらも楽しめます。

1月登場のシーズンフレーバー、ストロベリーベリッシマ。
ストロベリー&マスカルポーネ風味のアイスに、バルサミコリボンっていう説明があって、頭にバルサミコ酢が浮かんだ私は「アイスに酸味は求めてない…!」とチョイス拒否していたのですが、他に食べたいものもなかったので渋々選んでみた。

が、これ割とフルーティーなベリーソースって感じで違和感なく食べられました。甘酸っぱいですね。
アイスはほんのりとチーズ風味(マスカルポーネが仕事してるんだと思う)で、チーズケーキにベリーソースがかかっているような感じ。なかなかでした。

池袋店でのトリプルポップのお値段は550円(カップ)です。3種類食べられるのは魅力的ですが、いかんせんアイスのサイズが小さすぎるんだよね。
★2013年12月31日の31%OFF(デビルズケーキ・ナッティクリームチーズブラウニー)の記事はこちら
★2013年8月31日の31%OFF(ホールインワン・パパココナッツ)の記事はこちら
★2013年7月31日の31%OFF(チョコチップクッキードー・ダブルチョコレートチーズケーキ)の記事はこちら
★2013年6月のHappy 4 You(キャンディボックス・ダブルチョコレートチーズケーキ・キャラメルプレリンクリーム・カーニバル!)の記事はこちら
★2013年5月31日の31%OFF(コットンキャンディ・サーティーワンラブ)の記事はこちら
★2013年5月の31%OFF(パイナップルナッツ・ロッキーロード)の記事はこちら
★2013年5月の31%OFF(オレオチョコレートミント・ナッツトゥユー)の記事はこちら
★2013年3月31日の31%OFF(バースデーショートケーキ・サーティワンパーティー☆)の記事はこちら
★2013年3月1日の31%OFF(ショコラオランジュ・オレオ クッキーアンドクリーム)の記事はこちら
★2013年1月の31%OFF(ティーアンドスコーン・ベリーベリーストロベリー)の記事はこちら
★2013年1月 池袋店(フレンチトースト・ハッピーニューペアー)の記事はこちら
★キッズワンスクーププレゼント2回目(ダブルキャラメルチョコナッツ・ニューヨークチーズケーキ)の記事はこちら
★キッズワンスクーププレゼント1回目(パンプキンプリン・レッドベルベットケーキ)の記事はこちら
★ハロウィンキャンペーン(ピスタチオクリーム)の記事はこちら
★2012年9月の31%OFF(チョコミントクッキーチャム・ショコラモンブラン)の記事はこちら
★2012年8月の31%OFF(カプチーノバンビーノ・チョコレートラズベリートリュフ)の記事はこちら
★2012年7月の31%OFF(ティー&アップルパイ・レモンクランベリーチーズケーキ)の記事はこちら
★2012年5月の31%OFF(オレンジチーズケーキ・チョコレートオレオ)の記事はこちら
★大塚駅前店 31%OFF(ラブストラックチーズケーキ・バーガンディチェリー)の記事はこちら
★サーティワンエクスペリエンス ダイバーシティ東京プラザ店(杏仁豆腐・クリーミーオレンジマフィン)の記事はこちら
★2012年3月の31%OFF(キャラメルチョコレートチーズケーキ・イースターエッグハント)の記事はこちら
★2012年1月の31%OFF(フレンチトースト・ティーアンドスコーン)の記事はこちら
★2010年6月 大塚駅前店 チャレンジザトリプルの記事はこちら
★2009年10月 大塚駅前店(マジカルミントナイト)の記事はこちら
★2008年6月 池袋店(ダブルチョコレートチーズケーキ)の記事はこちら
●店舗情報
店名:サーティワンアイスクリーム 池袋店(さーてぃーわんあいすくりーむ)
住所:東京都豊島区東池袋1-2-11
電話番号:03-3971-3074
営業時間:11:00~23:00
HP:http://www.31ice.co.jp/

にほんブログ村
![]() コーヒーの香り豊かな贅沢アイスクリーム【送料無料】KIHEI CAFE(キヘイカフェ) 珈琲専門店のア... |