
新大久保へ行くと、ほぼ立ち寄るお店です。
イケメン通りにあるアジア韓国日光食品店。ネット検索すると日光商事という店名?でもヒットします。

店内の奥にいつも寝ている猫ちゃんがいるのですが、この日はいませんでした。

種類は少なめですが、ここのお店はインスタント麺が安い!というか、お店の食材が全体的に他店よりも安いので、まとめ買いしたい時に便利なのです。
オットギのチーズラーメンは105円でした。オットギ、韓国語の発音を日本語表記にするのが難しいのか、オトギと書いているお店もあればオットゥギと書いているお店もありますね。

チーズラーメンも気になりましたが、まだ食べていないこちらの胡麻ラーメンを今回は買って帰る事にしました。98円です。

ギス麺(98円)、ココ麺(90円)。

韓国海苔の種類もかなり豊富。そういえば私は最近、韓国海苔をあまり買わなくなったなあ。自宅で白いご飯を炊く事ってあまり無いからかも知れないです。

こちらのお店では韓国食材の他、中国やその他アジア系の食材の取り扱いがあります。そして、やはりこれらの食材も安い!

缶詰類はちょっと高いけど、食べてみたいかも…。

台湾の新竹米粉、200円でした。これ、美味しいんですよ。あ、安いな~と思いましたが今日はすでに購入した韓国冷麺がすごく重かったので残念だけど見送りました。

牛肉ダシタが140円と安かったので、こちらのお店で購入しました。

こちらは新大久保のドンキホーテです。店の一角に韓国食材コーナーが設置されていて、ここで掘り出し物を見つけるのがすごく楽しい。今日は韓国冷麺にあわせる為のスープを探しに来ましたが、ちょうどいいものを発見。
アッシの冷麺用のスープとビビンソース、どちらも25円でした。アッシの麺も食べた事あるけど普通に美味しかった。
他スーパーでも、冷麺用のスープは高くても98円くらいで買えます。また、季節柄なのか冷麺の売り出しが始まっており、麺とスープのセットで100円!なんてのもあったので、今の季節はまとめ買いに向いているかも。

牛肉ダシダ、ドンキは180円でした。

キムチラーメン(84円)など、ドンキも1袋からの購入が可能で割と種類豊富。そして、そこそこ安いです。

オットギのチーズラーメンは94円でした。

このジャガイモから出来ているというラーメン、そのうち食べてみたい。
(2014年4月16日訪問)

★【新大久保情報】2014年4月の新大久保散策・01の記事はこちら
![]() 【韓国食品/韓国食材/調味料/だしだ/牛肉味】セール CJ 牛肉ダシダ1kg【日本語版】【韓国食品... |
↑これがあるとすごーく便利なのです。