
5月27日に発売されたばかりのサークルKサンクスのオリジナル商品です。第2弾、って公式サイトに書いてあるのですが、パッケージが変わったのかな?それとも味の種類が増えた?少し前に「そういえばサークルKサンクスにもクロナッツ的なのあったよなあ」と思い出して立ち寄ってみたらこんな感じでした。

チョコ系の味はやはり想像が出来てしまうので、今回はCUBIC DONUT キャラメルチョコ&メープルクリーム(135円)を買ってみました。キャラメルとメープルって、どっちも主張が強そうだなあと最初は思ったのですが、ドーナツの上からかかっているのがキャラメル味のチョコレートで、中に入っているのがメープルクリームみたいです。一応、わかれてるのね。

ところでこの商品、別にクロワッサン×ドーナッツというのを前面に押し出している訳ではないんですよね。POPなんかには「クロワッサン風のデニッシュ生地」と書かれているのですが、商品名もドーナツと言い切っております。
でもまあ四角いところとか中にクリーム入れてるところが、クロナッツ的なので私的にはクロナッツに分類。

キャラメルの甘い香りがものすごい勢いで漂います。ローソンのクロナッツもそうでしたけど、どうもこの手の商品は香りが強い気がします。これも特徴のうちのひとつ?見た目はすごくゴージャス。

クロワッサンのようなミルフィーユのような、はたまたパイのような…。何層にも重なった生地はとても繊細。
ですが、デニッシュ生地なのでパリパリ感はやはりそれほどはなく、ふんわりと柔らかい食感でした。中に空気をふくんでいるのもあって、これだけ厚みがあるのかも知れないですね。

断面図を見ても、空気の層の方が多い気がする。市販品のクロナッツはやはり生地の再現が大変そうです。
あああ、パリパリ食感のクロナッツ食べたーい!でもこれ、キャラメルとメープルの組み合わせは思ってたよりも美味しかったです。味は結構好きな組み合わせかも!
サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/
★実りベーカリー クロワッサンドーナツ(チョコレート)@ローソンの記事はこちら
★実りベーカリー クロワッサンドーナツ(ストロベリー)@ローソンの記事はこちら
★ミスドのミスタークロワッサンドーナツの記事はこちら
★2013年10月ハワイのクロナッツ!Regal Bakery(リーガル・ベーカリー)チャイナタウン店の記事はこちら

![]() キャラメルアーモンド 150g<50g× 3袋)> 甘すぎずコクのある特性自家製キャラメルソースを惜... |