
PECHE MIGNON (ペシェミニヨン)のマカロンの続きです。
↑前回のレポートはこちら!
可愛いので何枚も写真を撮ってしまいました。
こちらはキャフェ。

コーヒーのほろ苦さはそれほど強くなく、コーヒー牛乳のようなまったりとした甘さを楽しめました。
なかなか美味しい。

中に入っているクリームも、ほんわかと甘かったです。

鮮やかな黄緑色、抹茶。和風なフレーバーも結構多いです。

ぷっくりとした厚みのあるマカロン。可愛い。

これ、中に入っているクリームがすっごく濃厚でした。例えるなら、濃いチョコレートブラウニーのような…とにかく、濃い!ネッチリ!抹茶の苦みもハッキリと感じられます。

キャラメル。香りもとても香ばしかったです。

でも割と味が単調かな…甘さが結構強くて、もうちょっと塩キャラメルのような味のアクセントが欲しかったな。

中のクリームもひたすら甘かったです。

オレンジ。
これはねー、色も味もなんというか人工的な感じがしてしまい、私はあまり美味しいとは思わなかったです。
同じ柑橘系のシトロンの方が完成度は高かったかな。

途中からアロマグッズを使っているような気分になってしまいました。

ちょっと、イマイチ。

フランボワーズ。マカロンなどでは定番の味ですね。
エルメのマカロンも上にバラの花びらが乗ってたりしますし、マカロンには必ずあるフレーバー。

まるで梅干しのように真っ赤です。

モッチリ、という食感ではなく、こちらはムニムニっとした弾力のある食感でした。酸味が強く甘酸っぱいです。
ラズベリーのような感じ!
↑レポートの続きはこちらから!
●店舗情報
店名:PECHE MIGNON(ぺしぇみによん)
住所:北海道函館市乃木町1-2
電話番号:0138-31-4301
営業時間:11:00~18:00
定休日:毎週水曜日、毎月第1火曜日
HP:
http://www.pechemignon.co.jp/