人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Vitamix

Vitamix (バイタミックス)でグリーンスムージーを作る

Vitamix (バイタミックス)でグリーンスムージーを作る_c0152767_22203266.jpg

毎日ではないのですが、時間に余裕がある朝や冷蔵庫に野菜がある時にグリーンスムージーを作って飲んでます。スムージーを作る為に必要なものは、ミキサー、ジューサー、色々あると思いますが私が使用しているのはこちらのVitamix (バイタミックス)というもの。ブレンダー、と言うそうです。

Vitamix (バイタミックス)でグリーンスムージーを作る_c0152767_22211090.jpg

これ、めちゃくちゃデカイです。そして、重い。さらに、高い。
ですが日本で買うとどこでも大体7年保証がついていますし、今の相場で8万円前後なので一年あたり1万円、と思えば十分もとは取れるのではないかと。

とにかく、丈夫なんです。なんでもスムージーになります。説明書にはアボカドの種もいける、と書いてあるのですが、さすがにそれは怖いのでまだ試した事がありません。このVitamix (バイタミックス)の前にも4万円くらいするミキサーを持っていて、それもかなり丈夫だったのですが、数年前に冷凍のスイカを入れたところカッターに引っかかってしまい壊れてしまったのです。
Vitamix (バイタミックス)では、冷凍したスイカもアッサリとジュースになりました。
てか、スイカってあんなに水分たっぷりのクセに冷凍するとめちゃくちゃ硬くなるのね…。

Vitamix (バイタミックス)でグリーンスムージーを作る_c0152767_22244091.jpg

フルーツの水分だけで作ると、もったりとした食感になります。水を足すとグリーンジュースになるのですが、水じゃなくてココナッツウォーターやフルーツジュースなんかを入れると栄養的に良いそうです。
私はあまりこだわらないで適当に入れてしまいますが、スムージーの本を色々読むとバランスとか相性とかちゃんとあって、本当はもっときちんと計算して作らないといけないみたい?

ハワイで買ってきたチアシードココナッツデーツを入れるのも面白いです。日本ではまだあまり販売されていないのですが、こういうスムージーに入れる為のパウダーも海外では沢山販売されているので、次回のハワイ旅行ではぜひ手に入れたいと思います。


↑アメリカではやっぱり安いそうです…しかし重いからなあ。
Commented by samya3 at 2014-06-08 08:36
スイカが引っかかって壊れたのって4万円もしてたんですか(・・;)。そんなに高いのに壊れるのって悔しいですよね。
私も材料や氷や水分を適当に入れるので、出来上がりの粘度や量がマチマチ。。。(^_^;)。
スムージーに入れるパウダーなんてのもあるんですね~。気付かなかった。
Commented by nalu_3_lin at 2014-06-08 18:11
4万円したのは、取り外し可能でジューサーにもなるしスライサー?でしょうか、お肉を自分で挽肉にしたりとか出来る製品でした。あまり使わなかったけど(笑)。まさかスイカで壊れるとは…ガッ!というすごい音がして、うんともすんとも動かなくなってしまったのです。とほほ。
パウダーもよいのですが、オリーブオイルとかグレープシードオイルなんかを少したらしてみると、お通じよくなりますよ~!
Commented by samya3 at 2014-06-08 23:59
昨日グリーンスムージーのサイトを見ていたら、ココナッツオイルもいいとか。オイル入れたら表面に浮いてきそうですけど。。。?
ケールやほうれん草も手に入ったので色々試してみます(^^)。写真の二十日大根葉っぱごとというのも面白いですね~。
Commented by nalu_3_lin at 2014-06-09 21:14
オイル、だぼだぼに入れなければ大丈夫と思います。すぐ飲んでしまえば。モデルさんのブログ読んでて、スムージーにココナッツオイルを入れるというのを私も知って目から鱗でした。バイタミックス、なんでも砕いてくれるのでなんでも入れてしまいます(笑)。
by nalu_3_lin | 2014-06-07 22:32 | Vitamix | Comments(4)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー