人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→サークルKサンクス

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_21314555.jpg

クロナッツブーム、じわじわ来てますねえ。ローソンもミスドも売れ行き好調なんだそうです。そんな影で、サークルKサンクスでもオリジナル商品としてクロナッツ(もどき?)が登場しております。
CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード(135円)。

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_2133369.jpg

先日購入したキャラメルチョコ&メープルクリームがなかなか美味しかったので、定番で味の想像が出来るのでまあいいやと思ってたのですが、やっぱり食べてみようかな、と…。

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_21342344.jpg

こちらの製品も四角い形をしております。

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_21345057.jpg

上から全体的にチョコレートがかかっています。生地のすきまからカスタードクリームがちらりとはみ出しているのが見えますね。

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_21354424.jpg

どうしても市販品なのでデニッシュのような柔らかい食感にはなってしまうのですが、それでもクロワッサンのように生地が何層も重なっているのは圧巻です。パイ生地のようにも見えます。

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_21364268.jpg

厚みもあって、食べ応えは抜群!

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_2137678.jpg

カスタードクリーム、とろっと溶けてきてます。柔らかくて美味しい。
でもカスタードはやっぱり甘すぎるかな…私がもともと苦手なのもあるのですが。

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_2138018.jpg

表面は少しだけですがぱりぱりとなっており、食べていると生地がはがれてこぼれることも。

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_21383791.jpg

全体的には柔らかいパンなので、手に持って食べているとしぼんでしまいます(笑)。ミルクチョコレート味もかなり甘めで、甘い菓子パンが苦手な人にはちょっと辛いですね。

CUBIC DONUT ミルクチョコ&カスタード@サークルKサンクス_c0152767_21393289.jpg

個人的には前回食べたメープルクリームの方が好みなのですが、こちらは定番の組み合わせなので、まずいって事はないです。無難に想像できる安定した味。クロナッツ…という、くくりでいいのかね、これは?
ローソンの製品よりは若干クオリティが下がりますが、菓子パンとして食べるには問題ないです。

★CUBIC DONUT キャラメルチョコ&メープルクリーム@サークルKサンクスの記事はこちら

サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/

★実りベーカリー クロワッサンドーナツ(チョコレート)@ローソンの記事はこちら
★実りベーカリー クロワッサンドーナツ(ストロベリー)@ローソンの記事はこちら
★ミスドのミスタークロワッサンドーナツの記事はこちら
★2013年10月ハワイのクロナッツ!Regal Bakery(リーガル・ベーカリー)チャイナタウン店の記事はこちら

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


by nalu_3_lin | 2014-06-13 21:43 | →サークルKサンクス | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー