人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→上野

【上野情報】二木の菓子

【上野情報】二木の菓子_c0152767_2128346.jpg

久しぶりに二木の菓子へ行ってきました。上野アメ横にあるお菓子の問屋さんです。お菓子以外にも様々な食品が並んでいますが、やはりお菓子の種類がハンパ無い!輸入菓子なども、1個から卸値で買う事が出来ます。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21311491.jpg

キットカット各種がなんと半額。季節物も出ていました。234円(税別)。
外国人なども多く訪れる上野ですから、キットカットをお土産で買って帰るには嬉しいお値段ですよね。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_2132286.jpg

ちょっとオサレな輸入食材を取り扱うお店などで見かけるお菓子もこのお値段です。さすがに半額~、とまでは行きませんが気持ちお安いのが嬉しい。可愛いデザインのキャンディー、429円。その他、ミントやガムなどいろんな種類が並んでいました。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21344144.jpg

ハワイ土産の定番、Hawaiian Hostのお菓子も並んでいました。マカダミアナッツのクッキー、どちらも467円でした。ハワイが懐かしくなったらここでハワイのおやつを買うのもいいかも知れない。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21363799.jpg

私のお気に入り、MAUNA LOAのマカダミアナッツ各種も買う事ができます。税抜きで781円だから、お値段は以前とそんなに変わってないかな。以前見かけた時は820円でした。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21371724.jpg

更にお値打ち品が出ているのも二木の菓子の楽しいところ。まるで宝探しのような気分で店内を隅々まで見て回るのが楽しいのです。今回は賞味期限間近のこのチョコレートが安くなっていました。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21383359.jpg

ハワイで見かけたチップスアホイ、日本版を初めて見かけました。税抜き220円。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21393926.jpg

マクビティ各種、86円(税抜き)でした。これ美味しいよね。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_2140155.jpg

珍しいものを見かけました。ミスターイトウのすいかチョコチップクッキー(税抜き145円)ですって!
まるで本当にすいかのような配色です。季節限定なのかな?

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21414334.jpg

ミスケイトというメーカー?のビスケットが税抜き90円とセールになっていました。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21425263.jpg

これ、どうもシンガポールで作られたお菓子みたいなのですが「ほとばしるレーズンの香り」って…。
ちょっと日本語が変?

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21433573.jpg

隣の店舗へ移動すると、ナッツ類、ドライフルーツ類、キャンディー類がぎっしりと棚いっぱいに並んでいます。業務用サイズなのでみなさんで食べる時にいいですね。お値段もお安いです。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21443492.jpg

ドライフルーツは業務用パッケージの他、スーパーなどで見かけるパッケージまで。そして、かなり種類が豊富なんです。ドライフルーツ好きにはたまりません。二木の菓子ではなくとも、上野アメ横にはナッツやドライフルーツを販売しているお店が沢山あるので、色々見比べてみるのもいいかも知れないですね。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_2146897.jpg

もも、干しバナナなど、ちょっと珍しいものもあります。マンゴーだって産地別に数種類揃っているんです。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21465920.jpg

私はこのサンザシが好きなんです。高血圧の人にオススメなんですって。

【上野情報】二木の菓子_c0152767_21474084.jpg

二木の菓子オリジナルのパッケージもあります。これはおやつにピッタリなミニサイズですね。

何度来ても二木の菓子は面白いです!
輸入菓子、駄菓子、なんでも揃ってますし、とにかく安いので集会などで大量のお菓子が必要な時にもぜひご利用ください。

★2013年3月の【上野情報】二木の菓子の記事はこちら

二木の菓子
http://www.nikinokashi.co.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


↑甘酸っぱくて慣れると美味しいんですよ。
Commented by 我輩はカモである at 2014-06-22 01:48
ほとばしるレーズンの香り(笑)
嗅いでみたいですね
Commented by nalu_3_lin at 2014-06-22 21:28
>我輩はカモであるさん
やっぱり海外製品だから日本向けでもちょっと日本語がおかしいんですかね(笑)。
by nalu_3_lin | 2014-06-21 21:42 | →上野 | Comments(2)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー