
この、今流行のクロワッサンなんちゃらというのは総じてハイブリッドクロワッサン、と呼ぶそう…。え、そうなの?私の周囲では聞いた事がない単語なのだが。

クロワッサン生地で作ったベーグル、なんですって。ちなみに、クロワッサン×ベーグルはクレーグルと言うそうです。
もっちり食感が特徴のベーグル生地に、甘めのマーガリンとアーモンドプードルが入ったケーキ生地を折り込み、リング状に焼き上げました。
クロワッサン×ベーグルのサクもちの新食感です!…と公式サイトに記載があります。

パッケージだけ大きいのかな?と最初は思いましたが、中身もちゃんと大きかったですよ。

なんというか、ぐるんとねじった生地を丸くまとめました、みたいな形をしています。ベーグルじゃなくって、なんかこんな形のパンってありそうですよね。


クロワッサンのサクサク感もないし、ベーグルのモチモチ感もなかったです。本当にただのパン。

厳しいレビューになりましたが、仕事帰りに購入し翌朝食べたので、それでちょっと質が落ちたのかな?って感じも否めないのでもうひとつのチーズ味、是非試してみたいと思います。
7月22日には「クロワッサンドーナツ」の新フレーバーとして、宇治抹茶を使用した「クロワッサンドーナツ(宇治抹茶&ミルククリーム)」(135円・税込)を、7月29日にはガーナ産カカオマスを使用した「クロワッサンドーナツ(ビターチョコ&カスタード)」(125円・税込)を発売する、との事なので個人的にはそちらに期待しています!
実りベーカリー
http://bakery.lawson.jp/minori/
※ローソン、新たなハイブリッドクロワッサン「クロワッサンベーグル」を発売
http://news.ameba.jp/20140715-362/
※2014年は、クロワッサン×ベーグルの新食感スイーツ「クレーグル」がクルーッ!?
http://entabe.jp/news/article/3749
※クロワッサン」×「ベーグル」!?新たなハイブリッドクロワッサンがやってきた
http://news.livedoor.com/article/detail/9053919/
ローソンのクロワッサンシリーズ第1弾
★実りベーカリー クロワッサンドーナツ(チョコレート)@ローソンの記事はこちら
★実りベーカリー クロワッサンドーナツ(ストロベリー)@ローソンの記事はこちら
ローソンのクロワッサンシリーズ第2弾
★実りベーカリー クロワッサンブレッド(ゲランドの塩使用)@ローソンの記事はこちら

![]() 発酵不要フランスパンミニクロワッサン ベイクアップ 25g 200ケ(業務用) |