人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パン・サンドイッチ

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22155458.jpg

先月訪問して、美味しくて可愛いくてスッカリ気に入ってしまった、danish Panda (デニッシュ パンダ)。
JR上野駅の改札の中にある店舗です。改札から出る必要がないので、行こうと思えば仕事帰りにも立ち寄る事が出来るのが嬉しい。

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22165327.jpg

前回はパンダの形をしたデニッシュパンダメープルを食べましたが、今回はパンダの焼き印がついているこちらのパンダクリーム小倉ホイップ(210円)を購入しました。
そういえばパンダの形をしたデニッシュパンダは、夏季限定でカレー味なんてのが出てましたね。

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22194980.jpg

すぐ食べるつもりだったんですけど、わざわざこんなに可愛い袋に入れてくれました。
このシールがポイント!上野駅にはパンダスイーツが溢れています。

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22193599.jpg

パンダクリーム小倉ホイップ(210円)。
こちらはパンダの形をしている訳ではなく、丸い形をしたデニッシュ生地のパン(?)の中央部分にパンダの焼き印がついているものです。そして、その中には小倉あんとホイップクリーム!

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22204799.jpg

恐らく、焼き上げたあとにここから中身を入れているのかな?
すでにはみ出しています。

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22221435.jpg

思ってた通り、たっぷりの小倉あんとホイップクリームに感動。前回食べたデニッシュパンダは、表面がカリカリっとしていて香ばしかったのですが、こちらはふわふわっとしているタイプのデニッシュ生地でした。
クロワッサンのようなカリカリ感、パリパリ感はありません。

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22232752.jpg

生地のタイプでいうと、デニッシュパンダのような表面カリカリな感じが好みなのですが、こちらは中に入っている小倉ホイップとの相性がとても良いので、このふわふわデニッシュ生地が正解!

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22232577.jpg

小倉あんの甘さと、このホイップクリームの程よいとろりん感と、デニッシュ生地のふわふわ食感。
素晴らしいバランスだと思います。

【閉店】danish Panda (デニッシュ パンダ)_c0152767_22241536.jpg

これ、美味しかったなー。また食べたいかも。
リピートする予定です。

★2014年7月danish Panda (デニッシュパンダメープル)の記事はこちら

●店舗情報
店名:danish Panda (デニッシュ パンダ) (でにっしゅぱんだ)
住所:東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅構内 3F エキュート上野
TEL:03-5806-5630
営業時間:[月~木・土曜日] 8:00~22:00 [金] 8:00~22:30 [日・祝] 8:00~21:00

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


Commented by 初めまして at 2014-08-23 18:40 x
いつも楽しく拝してます♪こちらのお店3Fの
どの辺にあるのでしょうか?
Commented by nalu_3_lin at 2014-08-23 22:16
コメントありがとうございます。ここ、ちょっとわかりにくいんですよねー。エキュートのちょうど真ん中辺りというか、上野駅の動物園とかに出る方の改札のさらに奥(東京駅方面)という感じです。キノクニヤアントレの隣なのですが、こちらの公式サイトのショップ一覧に地図があるのでよかったらどうぞー。

http://www.ecute.jp/ueno/shop.html
Commented by マキ at 2014-08-24 20:57 x
名も名乗らず失礼しました。ありがとうございます。地図見ました。
キノクニヤを右に見て浅野屋までは確認していたのに~。というか何度もスイーツを買ったりしているのにキノクニヤの奥にさらにお店があるなんて今まで知りませんでした><近いうち買に行ってきます~
Commented by nalu_3_lin at 2014-08-24 22:36
>マキさん
いえいえ、私も行くまでは地図をしっかりと見ていなくて、まあ行けばわかるでしょ~と思いながらも一度目は辿り着けなかったんです…。一度行けばすぐわかるんですけど、なんかあそこわかりにくい!
でも、すぐそばに広場というか休憩スペースみたいなところがあって、イスはないのですがみなさんそこで軽食などおやつをモグモグ食べてたりしますので便利ですよ。私もいつもそこで写真を撮りながらおやつを食べています。
by nalu_3_lin | 2014-08-20 22:27 | パン・サンドイッチ | Comments(4)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31