
おせんべいのクセにやたらオサレなパッケージです。
八丈島へ旅行に出ていた同僚からのお土産。
八丈牛乳せんべいっていうか、八丈島に牛さんがいたんですね。いや、いるかも知れないけどこういう名産品になるほどいたんだなあ、と。

原材料がすごーくシンプルなのです。
小麦粉、八丈牛乳、卵、バター、砂糖、これだけ!

パリパリっとしたいい食感のおせんべいでした。残念ながら牛乳の濃厚な味がする!とか、そういうのはなかったけどなんか体に良さそうな地味に美味しいおせんべい。素材がよいというか。

もしかしてサブレとかクッキーとか、洋菓子っぽい感じだったらもっと牛乳の味がわかったのかも知れないですね。でもデザインも面白いしお土産にはちょうどいいかも知れません。ごちそうさまでした!

↑牛乳せんべいというものは結構出回っているのですね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22513479"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/22513479\/","__csrf_value":"e7c7b24e4eab00b411655a8b745ea8ead412efbc7866c9816085359b1bff503e247a5375bc469feb0ace8a91cafef3ae52d43171346727b1f312d1dd64b5423d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">