
秋といえば、イモ・クリ・ナンキン!最近涼しくなってきたので、秋っぽいお菓子や和菓子が気になります。
うちの近所の普段からお安いスーパーで賞味期限間近で半額になっていたこちらのお菓子を買ってみました。
国産小麦ニッキポテト(半額99円)なんか見た目がスイートポテトみたいで美味しそう、と思って買ったのですが、結果的には私が想像していた味や食感ではなくて、ちょっとハズレだった。和菓子としては普通に美味しいと思うのだけど、私の勝手な想像でもっとスイートポテト的なものを期待していたのです。

ニッキと書いてありますが、シナモンの香りがふんわりと漂います。そして、なんと原料に芋類を使用していません(笑)。見た目からつけた商品名なんですって。買ってから気づく始末です。

要は、白あんをつつんだおまんじゅう的なものですね。ひよこ、とか近いかも知れない。地方銘菓にありそうなホコホコした粉っぽい食感と味です。しかし、見た目はかなり芋に近いのです。ここまでやるなら中が芋あんでも美味しいと思うんだけどなー。

黒胡麻も香ばしく、ツブツブっとした食感がまたアクセントになっております。

賞味期限が近いからってのもあったかも知れないけど、ちょっと白あんがパサついてたのが気になったくらいで、おうちで手軽に食べるおやつとしては十分満足できました。
あーん、でもスイートポテト食べたかった!近いうちにどこかで調達してこなくては。そういえば、安納芋のシーズンもいよいよ到来ですね。秋冬は忙しい~。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22523339"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/22523339\/","__csrf_value":"430fdfc6f7f01398746b4838766b50b99033db33952be27d001d0269e0f7857bfb5db77a70d76c9952ccf7e370e5f01dfba600dd61eab2d0157c68fc24e481e2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">