
今日買ったポプラの100円セールの菓子パン。ベーカリーストリート フレンチアップルパイ、9月20日までセール価格で100円。

製造は敷島パンでした。
ヤマザキのアップルパイは表面が割とサクッとしていて好きなのですが、敷島パンは全体的に柔らかいのであまりパイって感じがしないんだけど、味はまあ普通に美味しいです。

うーん、でも焼き色は均一でキレイですね!
アップルパイの醍醐味って、パイ生地表面がこんがり焼けていてサクサク、そして中のりんごのフィリングが具沢山でゴロゴロってところにあると思うのですが、市販品レベルだと中はりんごジャムレベルってのが大半なので正直そこまでは期待しておりません。

そのまま食べちゃったけど、これ温めたりすると美味しくなるのでしょうか?

でも結構厚みはあって食べ応えは十分あった。パイ生地もサクサク感はないけど、デニッシュのような何層にも重なってますよ~的な歯ごたえはありました。表面がもうちょっとサクッとしてたら文句ないんだけど、パンとしては十分美味しい。

中身はこんな感じ。そうなのです、黄色のりんごジャムなのです。りんごのシャキシャキ食感を堪能出来るのですが、もっと煮詰めたカラメルのような色合いのりんごフィリングが欲しいのよ…!

でも商品名にフレンチってついてるから、こういうもんなのかなあ…?
りんご感はあったし、美味しいっちゃー美味しいんですけどね。セール終了まで1日1個、毎朝の日課になっております。
ポプラ
http://www.poplar-cvs.co.jp/

![]() 贈り物にもピッタリ。青森県産リンゴのシャキシャキ感とパイ生地の相性が抜群♪【雑誌掲載】青... |