
大塚アトレヴィの1Fにあるコトイチというスペースでは、期間限定ショップが週替わりで登場します。
10月2日から8日にかけては、今年の2月に登場したGoody for you (グッディ・フォーユー)六本木が二度目の出店。早速、初日に行ってきました。

Goody for you (グッディ・フォーユー)と言えばチーズケーキが有名ですよね。私もチーズケーキとスコーンを買ってみたのですが、チーズケーキよりもスコーンの方が思いの外美味しかったので先にスコーンのレポ記事からアップしようと思います。スコーンは数種類の用意がありました。
左は抹茶と大納言のスコーン(250円)、右はチョコチップとハチミツのスコーン(250円)。

チョコチップとハチミツのスコーン(250円)。
ゴツゴツとしたフォルムで、なんとなく家庭的というか素朴な感じのするスコーンです。

表面は少し粉を吹いていて、割れ目の部分から生地がふくれあがって内側がらグッと盛り上がっているところがなんとも愛おしい!もしスコーンを手作りしていてこんな形のものができあがったら嬉しい。

中はこんな感じです。キメが細やか!

スコーン生地そのものには甘みはそれほどついていなかったです。チョコチップの甘さと、蜂蜜のほのかな甘さをしみじみと感じられる、優しい味わい。しっとりでもなく、かといってパサついている訳でもなく、ちょうどよい中間くらいの食感。

アメリカで食べたスコーンって油分が感じられて食べるとジュワッと口の中で広がったりするのですが、そういうのも無かったですね。コナコナしています。粉もん好きな人にはたまらないと思う。私これ、好みです。

こちらは抹茶と大納言のスコーン(250円)。公式サイトには掲載されていませんでしたが、催事でも登場していました。パステルグリーンが可愛いです。

焼き色がついている部分と、内側から盛り上がっている部分とのグラデーションが鮮やか!
大粒な小豆もすでにはみ出していますね。

こちらもキメ細やか、小さめの気泡もギュッと詰まっている感じ!抹茶の香りもすごくいいです。

弾力はなく、口の中ではホロホロッと崩れていき奥歯にコナコナした部分が残る感じ(笑)。
抹茶の苦みはあまり感じないですね。

これ、お店のロゴです。素敵!
Goody for you (グッディ・フォーユー)六本木はスイーツ系の本によく掲載されていて、行ってみたいなあと思いながらも六本木ってなかなか行かないしな…と思ってたお店なんです。しかも日曜日と祝日はお休みだし!
なので、催事で近くまで来てくれて嬉しい~。次はチーズケーキのレポ記事です。

●店舗情報
店名:Goody for you (グッディ・フォーユー)六本木 (ぐっでぃーふぉーゆー)
住所:東京都港区西麻布1-7-4 エコナック西麻布ビル1F
電話番号:03-3404-0970
営業時間:平日 11:00-19:00 / 土曜 12:00-19:00 日・祝日はお休み
HP:http://www.goodday-foryou.com/index.html
![]() 【定番&人気の】チョコチップとはちみつのスコーン 5個 |
![]() チーズケーキ L |
↑チーズケーキがとにかく有名です。