
出張土産で同僚から頂いたお土産です。宝製菓さんの、山陰の味 大風呂敷。

ん?何かに似てるぞ、と思いましたが、これ信玄餅に似てます。どっちがどっちを真似たのかは知りませんが。
違いは黒蜜ではなく、梨蜜をかけるところみたいです。

良質の餅米を使ったやわらかなきな粉餅に、鳥取名産の二十世紀梨で作った特製の「梨みつ」をかけて食べるというスタイルです。この風呂敷に似せた包み紙がとてもカラフルでキュート!

黄な粉はとても香ばしかったのですが、残念ながら梨蜜は…私にはちょっと物足りなかったです。
優しい甘さって感じ?

でもこのお菓子、いろんな賞を受賞しているそうなんです。機会がありましたらぜひ食べてみてください。
宝製菓
http://takara-seika.co.jp/index.php

![]() 甲州銘菓 桔梗信玄餅(8個入り)☆山梨銘菓 |