
スコーンの食べ比べシリーズ。今日はローソンのMACHI cafe チョコチャンクスコーン(170円)。
菓子パンなんかが並ぶ棚のすぐ隣あたりに焼き菓子などが置いてあるんですけど、そこがMACHI cafeシリーズになっているみたいです。コンビニコーヒーに合うようなお菓子のセレクションなのですね。

こちらもやっぱり、三角形の形をしているスコーンです。
ガーナ産カカオを使用したビター風味のチョコスコーンなんですって。製造はコスモフーズ株式会社。

全体的に薄くキレイな茶色の焼き色がついています。チャンク、と表現されているだけあってチョコレートもゴロゴロ感のある存在感。

横から見るとひび割れのあるスコーン生地でした。チョコチャンクはただのチョコレートというより、チョコクッキーに近いようなしっとり感のあるチョコですね。

断面図。こちらのスコーンは口の中の水分が持ってかれる系のパサパサ、ボソボソ系のスコーン生地です。ビスコッティみたい!硬いです。

このチョコチャンクが美味しい。ビター風味もしっかりときいているのに、甘さもちゃんとあります。

ちなみにこちらは裏面。焦げ茶色です。

私の好みのスコーン生地でした。私は口の中がパサパサになるような、そんなスコーンが好きなのです。
これは紅茶よりも断然コーヒーが合うスコーンだと思います。ちゃんと計算して作られているのですね。

いい意味で乾燥していました。口の中でねっとりします。
同じスコーンでも、コンビニ各社によってこうも食感が違うとは!驚きです。
★Cherie Dolce a チョコチップスコーン@サークルKサンクスの記事はこちら
★BERRY WISE メープルウォルナッツスコーンBJの記事はこちら
ローソン
http://www.lawson.co.jp/index.html

![]() お好きなスコーンを選べるセット♪【冷凍便と同梱の場合クール代金加算】チョイススコーン3【佐... |
![]() パン クッキー マフィン スコーンなどパン作りやお菓子作りにお使い頂けます。キューブチョコ ... |
今回久し振りに焼いてみましたが、あんまりパサパサだと食べにくいですね~。
コンビニだと1個から買えるのでいいですね!
日本では三角形のスコーンが主流?